文部科学省は教職大学院など設置認可を、大学設置・学校法人審議会に諮問した。内訳は以下の通り。
・私立大の19校20学部、4校4学科
・私立短大3校3学科
・公私立大学院8校
・国私立教職大学院5校
審議会の答申を受け、10月末に正式決定の見通し。開設を目指す学部、学科、大学院などは次の通り。(大学院のカッコ内は研究科)
私立大の学部
西武文理(ヒューマン看護)
国学院(人間開発)
駒沢女子(人間健康)
東京成徳(経営)
●法政(スポーツ健康)
●武蔵工業(都市生活、人間科)
松蔭(観光文化)
浜松(保健医療)
富山国際(子ども育成)
仁愛(人間生活)
大阪電気通信(ソーシャルエコノミー)
関西学院(教育)
神戸国際(リハビリテーション)
山陽学園(看護)
四国(看護)
活水女子(看護)
別府(国際経営)
西九州(子ども)
南九州(人間発達)
●は前年度に申請を出そうとした(出した)が、いろいろあって1年遅れになった計画だ。
2007.05.12、「法政大学でも、こんなことが起きるのか。」
2007.05.27、「武蔵工大&東横女子短大 その後」
ヒューマン看護
…ヒューマンじゃない看護ってあるんだろうか。
ソーシャルエコノミー
…社会経済学部?
子ども育成
…育成?
しかし、一番最初に、「こども学部」を作った大学は、東大阪大学のようだが、先見の明があったということだろう。今回の申請でも、学部・学科が五つもある。
私立大の学科
札幌国際(スポーツ指導)
つくば国際(保健栄養)
帝塚山(こども)
比治山(子ども発達教育)
私立大の通信教育
淑徳(人間環境学科)
私立短大の学科
函館(保育)
八戸(看護)
大阪信愛女学院(看護)
私立短大の通信教育
帝京(こども教育学科)
公立大学院
群馬県立県民健康科学(看護学、診療放射線学)
●埼玉県立(保健医療福祉学)
石川県立(生物資源環境学)
香川県立保健医療(保健医療学)
●地元県立大にもM(修士課程)ができる。
私立大学院
群馬パース(保健科学)
大阪女学院(21世紀国際共生)
関西福祉(社会福祉学)
熊本保健科学(保健科学)
教職大学院
国立大学
山形、静岡、福岡教育
私立大学
○聖徳、帝京
聖徳大学は再度申請。昨年申請をしたものの取り下げていた、東京福祉大学はいろいろあって、再申請は見送ったようだ。
***** *****
大学設置・学校法人審議会の委員をしている方が、ご自分が学長をつとめる学校の広報誌に書かれていた。引用する。
公務では文科省の大学設置・学校法人審議会委員として各大学の設置申請の審査に当たったが、今年度は過去に例がないほど多くの大学設置申請が取り下げられたことに注目している。大学設置の簡素化、規制緩和が実施されたことによって審査の厳しさは変わらないにも関わらず、準備不足のまま多くの申請が出された結果ではないかと心配している。
加えて、法令違反によって取り下げられた申請も複数存在した。こうした状況を見るとき、我が身に置き換えて、大学の運営は誰から説明を求められても遅滞なく説明ができるようなものでなければならないと、強く感じた次第である。
***** *****
このエントリは、毎日新聞(2008年6月20日:東京朝刊)をベースにしている。実際のところ全部が認可されるか疑わしい。10月を楽しみにしたい。