那覇市、ゆいレールの牧志駅・安里駅近辺が、現在大規模再開発中である。*
2年前に付近に泊まった時から、完成したら行きたいと思っていた。数日前、しばらくぶりにニュース・ウェブの検索をしたら、かなりの進捗状況で、今年の5月には名前がさいおんスクエアに決まっていた。
さいおんスクエアのさいおん(SAION)は、ちょっと聞くと英語風の音だけど、違う。同事業のウェブサイトのPRによれば、『琉球の偉人であり、また河川改修工事・植林事業等のまちづくりに功績がある人物』とのこと。
蔡温でフルネームである。
蔡温... 牧志駅のすぐそばに蔡温橋といういう橋がある。パッと見、何となく読めるのだけど、草かんむりのある祭りの字を、「さい」と読んでもいいのか、ちょっと不安になる不思議な名前だ。人名だったことは初めて知った。
ここには、宿泊施設が入る。まあ、ホテルだと思うのだけど、この情報がなかなか見つからない。もしも来年4月に開業していたら、泊まってみたい。そう思うのだが。。。
***** *****
*正式には牧志・安里地区第一種市街地再開発事業という。
ウェブサイトはこちら。
http://www.makishi-asato.net/kumiai.html