全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

平成23年9月2日発足 野田内閣・閣僚名簿

2011-09-03 07:01:19 | 気になる 政治・政治家

 野田内閣が、昨2日に正式発足したので、閣僚名簿をまとめておこう。発表は慣例により、内閣官房長官である。
 以下は長官のコメントだが、ソースは以下の二つである。

 ①官邸ウェブサイトのテキスト発表
 ②官房長官による閣僚名簿の発表
  (政府インターネットテレビによる中継・字幕)

 ①②をほぼそのまま原稿に起こしている。

+++++ ここから +++++

 この度、内閣官房長官を担うこととなりました藤村修でございます。
 皆様には、今後、大変お世話になりますが、誠心誠意、努力してまいる所存ですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 始めに内閣官房副長官をご紹介いたします。
 齋藤勁副長官です。長浜博行副長官です。竹歳誠副長官です。

 次に、野田内閣の閣僚名簿を発表いたします。

 〇内閣総理大臣
  野田佳彦
 〇総務大臣
  内閣府特命担当大臣(★沖縄及び北方対策、地域主権推進)
  地域活性化担当
  川畑達夫
 〇法務大臣
  平岡秀夫
 〇外務大臣
  玄葉光一郎
 〇財務大臣
  安住淳
 〇文部科学大臣
  中川正春
 〇厚生労働大臣
  小宮山洋子
 〇農林水産大臣
  鹿野道彦
 〇経済産業大臣
  原子力経済被害担当
  鉢呂吉雄
 〇国土交通大臣
  海洋政策担当
  前田武志 
 〇環境大臣
  原発事故の収束及び再発防止担当
  内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償支援機構)
  細野豪志
 〇防衛大臣
  一川保夫
 〇内閣官房長官
  (不肖 私)藤村修
 〇国家公安委員会委員長
  内閣府特命担当大臣(★消費者及び食品安全)
  拉致問題担当
  山岡賢次
 〇郵政改革担当
  内閣府特命担当大臣(★金融)
  自見庄三郎
 〇国家戦略担当
  内閣府特命担当大臣(経済財政施策、科学技術施策、
  社会保障・税一体改革担当、宇宙開発担当)
  古川元久
 〇内閣府特命担当大臣(行政刷新、「新しい公共」、少子化対策、
  男女共同参画、公務員制度改革担当)
  蓮舫(村田蓮舫)
 〇東日本大震災復興対策担当
  内閣府特命担当大臣(防災)
  平野達男

 〇内閣官房副長官 齋藤勁
 〇同、内閣官房副長官 長浜博行
 〇同、内閣官房副長官 竹歳誠
 〇内閣法制局長官 梶田信一郎

 この中で引き続きの入閣は、玄葉光一郎大臣。再任は鹿野道彦大臣。引き続き入閣、細野豪志大臣。再任、自見庄三郎大臣。再任、平野達男大臣。加え、内閣法制局長官、再任でございます。

+++++ ここまで +++++

 この後、皇居における認証式、親任式、総理の記者会見、閣議の時程を官房長官が説明。記者との質疑応答があった。

***** *****

 今度の文科大臣は中川正春代議士。三重県選出。申し訳ないが、全く存じあげない。

 ★は必置くのもの。
 郵政改革担当自見庄三郎大臣は国民新党からの入閣。
 官房副長官は斎藤副長官は衆議院議員、長浜副長官は参議院議員である。この二人は、政務の副長官。竹歳副長官がいわゆる事務方の副長官である。なお、同副長官は現職の国土交通事務次官からの任命。
 内閣総理大臣職務代理の指名順は、まだわからない。明日以降の官報をチェックし、わかったら後で書き加えようと思う。

 さて、新総理。どんな日本語で施政方針演説をするのかな。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする