全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

西岡参院議長死去

2011-11-05 18:08:21 | 全英連参加者 2011

 現職のままなくなった衆参両院の議長さん。勉強不足だけど記憶がない。

 西岡武夫さんというと、元々は衆議院の議員。僕たち学校の先生にとっては、一番関係があるのが文部大臣だったことだろう。
 平成元年3月15日に学習指導要領が改訂・告示された。この指導要領は、高等学校においては、平成6年4月から実施された。告示した時の文部大臣は、西岡武夫さんである。
 英語の科目については、この改訂でオーラル・コミュニケーションABCが導入された
 なお、同指導要領は、現在の学習指導要領のひとつ前のものである。現学習指導要領は、平成11年3月に告示
*1、その後平成11年、14年、15年に一部改訂がなされ、高等学校においては、平成15年4月入学生から適用されている。
 この改訂で、オーラル・コミュニケーションⅠ、Ⅱが導入された。
 現行指導要領も、高等学校においては、平成25年4月入学生から実施される、いわゆる新課程に年次進行で置き換えられる。
*2

 西岡議長のご冥福をお祈りします。

+++++ +++++

 *1 告示時の文部大臣・有馬朗人
 
*2 告示時の文部科学大臣・塩谷立


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全英連奈良大会 旅行の準備

2011-11-05 04:58:23 | 全英連大会-’11 奈良

Zer2011 僕は旅行の時、修学旅行引率でも、沖縄への個人旅行でも、全英連の旅行でも、必ず着替えや携行品の数を記録をしている。例えば沖縄に3泊(1日は那覇市内、あと2日は恩納村のホテル)するならば、何が何枚必要なのか、だいたい過去の記録を見ればわかる。修学旅行の場合も、だいたい予想がつく。
 全英連の全国研は、関東以外の場所で開催の時は、宿泊を伴う。前日泊をして、2日目の研究会終了後、観光や買い物をする。そして、翌日帰ってくるパターンが多い。そうすると、だいたい何がどれくらい必要かわかっている。今回の奈良への旅行に必要なものも、だいたいこんなものだろう。

 『肌着(上下)、靴下一足』
  下着類は3セット(3日分)でいい。
 『肌着の上に着るもの』
  11日(金)、12日(土)、13日(日)の3日分
 『ズボン』
  木曜日に勤務先に着ていくもので済ませる。
 『クツ』
  運動靴で行く。

 アメニティー関係は持っていかない。ホテルなので最低限のものはある。ハンカチ(ハンドタオル)、ティッシュは通勤カバンに入っているからそれで十分。
 資料として持っていくものとしては、参加に関する書類。地図、傘、デジカメ、ケイタイ、筆記用具くらいだろうか。ビニール袋は必要かな。
 お財布、切符、Suica...はあたりまえか。
 問題は防寒着の必要度である。11月10日すぎ。例年だとダウンジャケットを着ている。これがかさばるのだが、去年購入したUNIQLOの軽いものがあるので、それで行こうと思う。
 よほど田舎に行く場合を除き、この基準で大丈夫。下着や靴下を購入したこともあったけど、購入できちゃえば、問題ない。

 旅行は、どれだけ身を軽くできるかが勝負だと思っている。修学旅行の引率のように、事前に宅急便で送るという手もある。

 全英連奈良大会まで、あと7日である。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする