全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

普天間跡地に駅も

2014-01-13 05:27:13 | 気になる 沖縄

 ...那覇-名護間の鉄道本格検討

+++++ +++++

 読売新聞(1/5)が報じたところによると、沖縄県は2014年度、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設に伴う跡地利用を見据え、沖縄本島を縦貫する鉄道(全長約70km)の導入に向けて本格検討を始める。具体化のため、有識者らでつくる「整備計画策定委員会」(仮称)を設置。2015年度に整備計画をまとめる予定とのこと。

  • 県は那覇、宜野湾、沖縄、名護の4市を結ぶルートを想定。
    (那覇市~名護市を約1時間で結ぶ。)
  • 那覇市等市街地は、国道58号などの地下を通す案を軸に検討。
  • 普天間飛行場同飛行場跡には駅を造る。

+++++ +++++

 地元埼玉高速鉄道線が終点の浦和美園から、東武野田線岩槻まで延伸するかどうかというのと同じくらい、実現可能性が見えないプロジェクトだと思う。

 仮に具体化するのならば、普通の鉄道路線ではなく、かつ、ある程度の高速運転が可能なものを考えるべきだ。インフラ整備が通常の鉄道よりも安く、かつ早くできるものであるべきだと思う。
 那覇・宜野湾・沖縄・名護各都市間輸送を考えると、できるだけまっすぐな路線がいい。観光立県の鉄道路線としての役割も考えれば、可能な限り地下を避け、海岸線を通る方がいいだろう。でも、あまり海沿いだと、塩害もある。これはくせ者である。
 以前から話題になっている、広島電鉄宮島線をさらにバージョンアップしたような、*LRTが選択肢に入るべきである。路線はバスの那覇・名護ルートをなぞる方法を中心にするのがいいだろう。

+++++ +++++

’08年全英連鹿児島大会で撮影した鹿児島市電  *沖縄県のまとめた『沖縄21世紀ビジョン』基本計画と実施計画ウェブパンフレット(マンガバージョン前編pp.5-6)にもあるが、20年後の沖縄(将来像)に出てくる鉄道はLRTである。

 上の写真は、2008年の全英連鹿児島大会で撮影した鹿児島市電。これの3連あたりがいいのではないかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする