-<備忘録>-
朝のニュースで見かけた。ねぼけまなこで、ぼんやりと見聞きしていた。埼玉県内のことだった。
一気に目が覚めた。
***** *****
【ニュース概略】
所沢市にある県立所沢西高校の生徒265人(1、2年の生徒数685人)と先生3人が10日、下痢や吐き気、発熱等で集団欠席・欠勤。感染症の可能性もあるとみて、11日まで学校閉鎖。校内消毒。原因は調査中。
172人に下痢・吐き気の症状がある。先生3人も。
7日に校内マラソン大会を実施。652人が参加。市販のアップルジュースが配られた。
9日に吹奏楽部の部員17人が、下痢などの症状を訴えて部活動を欠席した。
同校ウェブサイト:
10日、11日の登校禁止、部活動禁止。校内模試の中止、校外模試も学校がキャンセルしたことが掲出されていた。
***** *****
『全日制高校だから給食はない。
『*8クラス規模の学校。かなりの発生率。
『3年生は家庭研修中。
『マラソン大会参加人数は、おそらく、「ランナー」の数だろう。
『アップルジュースが原因とは限らないだろう。
そんなことを考えた。
発症数から見ると、生徒の40%近い。ものすごい比率だと思う。
5年前の新型インフルエンザのときに、学校の先生は「(新型)インフルエンザの集団発生」に、いつ気がつけるのかと考えた。感染者がドッと出るまで、気づくことはなかなか難しいという印象だった。
今回、発生は防げなかった。発生源はまだ調査中だが、ノロウイルスに感染の疑いがあるとのこと。だとすれば、集団感染ということになるのか。仮にジュースが発生源としたら、1カ所からの拡散的な感染なのだろうか。
ノロウイルスにしてもインフルエンザにしても、どこの学校でも一般的な予防指導はしている。それでも防げない。
今回のことを西高の先生で、「あれ、何かおかしい」と思えた可能性のあるのは、9日に部活動を指導した吹奏楽部顧問だけではないか。9日 or 10日朝に管理職に報告。10日朝ならば、その間にも、学校の電話は鳴り通し。即日学校閉鎖。全く時間がない。この拡散は速い。
学校を消毒して、生徒や先生の快癒を待つしかできない。12日からの欠席数、体調不良の生徒数がどうなるか。沈静化してくれればいいのだが。
ホントに心配である。
+++++ +++++
*同校は1年生9クラス2,3年生が8クラス校である。