1月23日(金)、今春の選抜高校野球出場チームが決定。翌24日(土)、去年と同じように、コンビニでスポニチを購入、データを調べてみた。 |
***** *****
公私区分
公立高校8校(昨春は7)、私立学校24校(昨春は25校)である。出場校数は32、公立高校が21.8%から25.0%に増えたことになる。
下線の3校は21世紀枠で出場。
公立学校の設置者はすべて県である。今年は市立高校はない。
大曲工業(秋田)、静岡(静岡) 県岐阜商(岐阜)、今治西(愛媛) 糸満(沖縄)、豊橋工業(愛知) 桐蔭(和歌山)、松山東(愛媛) |
出場校のうち、学校名に専門学科・総合を含む高校
5校。昨年は美里工業高校(沖縄)1校。4校増。
大曲工業(秋田)、木更津総合(千葉)
県岐阜商(岐阜)、松商学園(長野)
豊橋工業(愛知)
県岐阜商は岐阜県立岐阜商業高等学校が正式名称である。岐阜市内には岐阜市立岐阜商業高等学校もあるための表記である。
松商学園は前身の松本商業学校から、戦後新学制により現校名に改名しているが、ここに含めることにした。現在は普通科・商業科併設校である。
木更津総合は名称に総合を含むが、普通科の学校である。
この他にも校名にはないが、商業系、工業系、看護福祉系の学科をもつ学校が複数ある。
私立高校のうち、大学の付属・係属・系列校
運営法人が同一のものもあるが、そうでないものもある。
昨年は10校。今年は14校。
名前を見てすぐわかるもの
東海大四(北海道・東海大)、高崎健康福祉大高崎(群馬・高崎健康福祉大)
東海大菅生(東京・東海大)、二松學舍大付(東京・二松學舍大)
天理(奈良・天理大)、奈良大付(奈良・奈良大)
立命館宇治(京都・立命館大)、龍谷大平安(京都・龍谷大)
岡山理大付(岡山・岡山理科大)、九産大九州(福岡・九州産業大)
名前を見てもすぐにはわからないもの(地元では違うだろうけど)
八戸学院光星(青森・八戸学院大)、木更津総合(千葉・清和大)
松商学園(長野・松本大)、大阪桐蔭(大阪・大阪産業大)
専門学校を系列校としてもつもの
たぶん1校。
神村学園(鹿児島・神村学園専修学校)
生徒数の多い学校
全校生徒数1000人以上は20校(昨春は14)である。17校が私立高校。下線が公立高校である。
埼玉県の公立高校の基準(以下同じ)では、40人×9クラス×3学年でこれくらいの数字になる。
浦和学院(埼玉)2483人
仙台育英(宮城)2376人
大阪桐蔭(大阪)2323人
ここまでが2000人を超えている学校。
木更津総合(千葉)1878人、松商学園(長野)1641人
常総学院(千葉)1564人、九産大九州(福岡)1547人
高崎健康福祉大高崎(群馬)1435人、龍谷大平安(京都)1417人
神村学園(鹿児島)1399人、英明(香川)1359人
天理(奈良)1217人、県岐阜商(岐阜)1189人
岡山理大付(岡山)1156人、東海大菅生(東京)1153人
八戸学院光星(青森)1124人、九州学院(熊本)1086人
糸満(沖縄)1081人、立命館宇治(京都)1070人
松山東(愛媛)1068人
生徒数の少ない学校
全校生徒数500人未満の学校が1校(昨春は2)である。40人×4クラス×3学年でこれくらいの数字になる。
大曲工業(秋田)416人。
この学校は秋田県が設置者の県立高校である。
生徒数の平均値は1210人。中央値は1105.0人である。八戸学院光星と九州学院がだいたい中央値の生徒数である。
男子生徒の中で、野球部の生徒が多い学校
男子生徒の10%以上の学校。全部で12校(昨春は14)である。
下線3校が公立高校。
敦賀気比(福井)18.23%、八戸学院光星(青森)17.81%
近江(滋賀)15.63%、神村学園(鹿児島)15.38%
東海大四(北海道)14.52%、糸満(沖縄)13.83%
県岐阜商(岐阜)13.05%、二松學舍大付(東京)13.04%
宇部鴻城(山口)12.08%、大曲工業(秋田)11.39%
奈良大付(奈良)11.02%、高崎健康福祉大高崎(群馬)10.77%
野球部員数の平均値は54人。最大が八戸学院光星の104人、最少が桐蔭の23人である。
+++++ +++++
2014-08-06
「2014年 数字で見る夏の甲子園出場校」
2014-01-28
「’14年選抜甲子園 出場校調査」