bjリーグはオールスター戦も終わり、6日から後半戦である。開始前に順位表を作成してみた。表は順位、チームの後は、試合数、勝ち、負け、勝率である。データ元はbjリーグサイトである。
・・・地元埼玉ブロンコスは、ものすごぉ~い成績で後半戦に突入する。
+++++ +++++
イースタンカンファレンス
順位 | チーム | GP | W | L | Pct |
1 | 秋田 | 32 | 27 | 5 | 844 |
2 | 岩手 | 30 | 25 | 5 | 833 |
3 | 富山 | 30 | 22 | 8 | 733 |
4 | 仙台 | 30 | 19 | 11 | 633 |
5 | 新潟 | 30 | 19 | 11 | 633 |
6 | 青森 | 30 | 16 | 14 | 533 |
7 | 長野 | 28 | 12 | 16 | 429 |
8 | 群馬 | 28 | 9 | 19 | 321 |
9 | 福島 | 30 | 9 | 21 | 300 |
10 | 横浜 | 30 | 7 | 23 | 233 |
11 | 東京 | 30 | 4 | 26 | 133 |
12 | 埼玉 | 30 | 2 | 28 | 67 |
長野:信州ブレイブウォリアーズ
秋田、岩手、富山が一歩前を行く感じ。富山は強くなったなあ。埼玉は12位。2勝28敗である。何がどうなっているんだろう。
ウエスタンカンファレンス
順位 | チーム | GP | W | L | Pct |
1 | 沖縄 | 30 | 26 | 4 | 867 |
2 | 浜松 | 30 | 25 | 5 | 833 |
3 | 京都 | 30 | 25 | 5 | 833 |
4 | 滋賀 | 28 | 18 | 10 | 643 |
5 | 大阪 | 30 | 17 | 13 | 567 |
6 | 奈良 | 30 | 10 | 20 | 333 |
7 | 島根 | 30 | 10 | 20 | 333 |
8 | 大分 | 30 | 10 | 20 | 333 |
9 | 高松 | 30 | 9 | 21 | 300 |
10 | 福岡 | 30 | 7 | 23 | 233 |
やはり沖縄の琉球ゴールデンキングスが、定位置といっていいトップ。浜松・東三河フェニックス、京都ハンナリーズが3強かな。
+++++ +++++
NBLとの問題があるが、bjだけで考えると、そろそろ地区制を引いてもいいような気がする。