全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

札幌ナンバー

2008-06-17 04:52:05 | 全英連参加者 2008

 通勤途中に札幌ナンバーのバイクを見かけた。原付だった。信号で止まっている時、プレートを見た。

    札幌市
   1あ 16xx

 見間違えかもしれないけど、札幌市の下に数字&ひらがな数字4桁だった。自動車ならばともかく、50ccのバイクがさいたま市を走っていることはまずない。札幌市のプレートは初めて見た。

 さいたま市の政令指定都市化後のプレートは、区名の下に、ひらがな+数字4桁で、その下にさいたま市である。以前、大宮市だった頃は、大宮市の下に、ひらがな+数字4桁だった。また、政令指定都市ではないが、東京都・特別区で、区名の下に、アルファベット+数字4桁のものが使われているのを、見たことがある。だいたいこれらのどれかがスタンダードだと思っていたのだが、違った。市名の下に、数字&ひらがな数字4桁の組み合わせ。原付だと市町村単位のものだから、結構独自なのかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またなの?

2008-06-16 04:55:37 | 気になる 学校の問題

【13日毎日jpが配信したニュース】

 調理実習を無資格教員が指導したため、授業が無効扱い。

 これは北九州市(小倉北区)の私立真颯館(しんそうかん)高校でのこと。調理科の授業で、担当する男性教員(57)が5月末まで約9カ月間、無資格で調理実習を指導していた。
 この先生の担当した授業はすべて無効。生徒108人が補講を受けなければならない。
 調理師免許の写しを改ざんして同校に提出し、同校も原本をチェックしていなかったため見抜けなかった。

 どうも、この先生は、正確には調理実習助教諭らしい。
 この先生は、2003年3月に調理師免許を取得'07年9月にこの学校の調理実習助教諭に採用された。厚生労働省の指導要領では、調理実習助教諭調理師免許取得後、原則として10年以上の実績(実務経験)が必要で、男性は学校側に免許取得時を、1995年5月と改ざんした免許の写しを提出していた。
 男性は1977年8月に調理師試験に合格。2003年まで免許申請を怠り、助教諭資格を満たすために改ざんした。

***** *****

 免許を書き換えたということは、その行為だけでも、(おそらく)公文書偽造の罪になると思う。
 それにしても、無免許教員のニュースはこれで何件目なんだろう。どうして、原本を確かめないんだろう。こんなの、公立でも私立でも同じだ。9月採用ということだから、前任者が何らかの原因で年度途中に退職してしまった補充人事なのかな。いくら大あわてでも、ここはチェックしなければ。

 毎日jpによれば、学校が厚労省に善後策を立てるため報告したところ、実習はすべて無効・補講が必要と命令されたとあった。この学校の調理科には、各学年40名程度が在籍しており、今回の件で、1年生は20時間、2、3年生90時間~120時間補講が必要になる。ちゃんと免許さえ確認していれば避けられたことである。
 この補講、1日6時間ずっと全部調理実習というわけにはいかない。もちろん実習の授業には、事前準備も事後指導も当然含まれるとしても、仮に6時間全部実習扱いにしても、120時間なんて、20日分である。夏休み全部を使っても、実質はこなせるかどうかわからないほどの時間である。調理科だと、ふつうに考えれば就職希望者が多いはずだ。生徒の就職活動の時期、3年生の補講をどうするか、非常に苦しいことになる。

 生徒に迷惑がかかる。採用時のチェックの甘さが、こんなことになる。無資格教員の問題は、これで4年連続だ。

 2007.09.15、「Again? またですか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島大会・分科会会場について

2008-06-15 07:39:19 | 全英連大会-’08 鹿児島

鹿児島県・赤丸が鹿児島市

 全英連から今年の開催案内の正式版が届いた。
 …会場が増えていた。

  1日目の総会などが開かれる、鹿児島市民文化ホールは変更なし。2日目の分科会会場のうち、昨年の一次案内で、「〇〇他」と案内に書かれていた場所が判明した。
 …2カ所増えていた。

 分科会の会場として全部で4カ所というのは、過去の大会参加記憶をたどってみても、あまりなかったことだろう。ただ、地図を見る限り、会場間に移動不可能なほどの距離はないようだ。
 追加された会場は-以下の施設である。

かごしま市民福祉プラザ
〒891-0141 鹿児島市山下町15番1号
 鹿児島県民交流センターの向かい角のビルで、市消防局の建物の中にあるようだ。

歴史資料センター黎明館
〒892-0853 鹿児島市城山町7番2号
 鶴丸城跡に隣接している。

 これら二つを含めて、天気さえよければ、徒歩移動可能範囲である。仮に会場を二つ回るにしても、分科会①と分科会②の間に30分があるので、歩くの大好き・全英連参加者ならば、大丈夫だろう。

***** *****

 問題なのは、初日・2日目のそれぞれの会場間が離れていること。初日会場のそばに宿をとると、2日目の会場への移動が大変。2日目の会場にアクセスがいい場所にすると、初日会場へは、鹿児島中央駅(新幹線駅)からバス移動になるようだ。でも、だんだん、鹿児島市の地図が、2Dから3Dになってきた感じがする。

 そろそろJTBさんにホテルの予約の確認をするかな。

 鹿児島大会アドレスはこちら。
 http://www.zeneikagoshima.jp/

 鹿児島大会開催まで、159日。みんなで参加しよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIFE AFTER PEOPLE -Cont.

2008-06-14 06:03:59 | 全英連参加者 2008

 9日に取り上げた、LIFE AFTER PEOPLEだが、DVD化の予定があるかどうか、ヒストリーチャンネルに質問してみた。
 …お返事が来た。外資系企業はレスポンスが早い。

 ヒストリーチャンネルHPにお問い合わせくださいましてありがとうございます。

 「人類滅亡-LIFE AFTER PEOPLE-」に関してですが、今のところ、DVDの発売予定はございません。何卒ご了承ください。
 これからもヒストリーチャンネルをどうぞよろしくお願い致します。

 う~ん。残念だな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気は、だいじょうぶ

2008-06-13 05:17:38 | 教師の仕事 2008

 予定では昨日実施予定だった勤務校の運動会。昨日は雨で順延になり、今日が本番である。

 昨日は午後から天気が急速によくなり、午前中の大雨で海のようになっていたグラウンドも水が引いた。放課後に運動部員が、今日の運動会の準備(テント張り)などをしてくれた。
 現在5時17分...
  今日は天気が良さそうだぞ~。
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙に関わる英単語

2008-06-12 04:45:19 | 気になる 政治・政治家

 ヒラリー・ロダーム・クリントン上院議員が大統領候補となる民主党予備選挙から降りた。ネットで読んだ記事で、気になった単語をいくつか書いてみよう

 Concession Speech
  (選挙戦からの撤退スピーチ)
 suspend
  (選挙戦を一時的にやめる・中断する)
 endorse, endorsement
  (応援する、応援)
 support
  (支援する)

 選挙から降りることは、クリントン上院議員にとって、suspendなのだ。give upではない。一旦停止という感じかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気どうかなあ。

2008-06-11 05:14:33 | 教師の仕事 2008

 今日は運動会の予行兼予選日である。
 県立高校は9月に運動会・文化祭を連続して開催する学校がある。まとめて、「〇〇高校祭」として2週連続の学校行事にしてしまうのだ。僕も過去の勤務校ではこのパターンだったのだが、現任校は6月に運動会、9月に文化祭と分割している。

 昨日は放課後、顧問をしている部活動生徒と一緒に準備だった。生徒たちが会場準備をしているのを見ながら、自然と仕事ができてしまうのが、伝統校なんだなあと妙に感じ入ってしまった。
 現在5時00分。どうにか雨は降っていない。天気もってくれ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらがな都道府県名

2008-06-10 04:30:31 | 気になる 地方自治・行政

 岩崎信議員(自民)
 「県名をひらがなの「とちぎ県」にしたらどうか。

 6日の6月定例県議会で、同議員が提案した。これに対する返答・反応。

 福田富一知事
 「法律的に可能か検討したい。
 総務省
 「都道府県名を変更するためには住民投票で過半数の賛成を経て、国会での議決が必要。

  知事の言い方は、積極的な同意ではなく、ふつうの返事だろう。総務省のコメントも、根拠法規などについては特に何も書いていないので、あまり現実的とは言えない。6日の毎日jpの記事に書いてあったことだが、でも、一応可能なんだね、県名変更って。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIFE AFTER PEOPLE

2008-06-09 04:49:51 | 全英連参加者 2008

 宿泊研修中、NTVが放送していた世界のエコファイター。その中で取り上げられていた、【地球から人間がいなくなったら・・・】は、History Channelが制作した、LIFE AFETR PEOPLEである。見る時間がないので、録画するつもりだったけど、忘れていた。

 この、LIFE...を実はPCでも全部見ることができる。僕はすでに見ていた。DVD発売前に一部でも見たいなと思って、ネットで探したら見つかったのだ。もちろんアナウンスは全部英語なのだけど、わかりやすいし、何よりも、映像がすばらしいものだ。

 この番組は、6月7日現在以下の方法で見つかる。

 Google video
 LIFE AFTER PEOPLEで検索

 http://video.google.com/videoplay?docid=4939078184096254535&q=LIFE+AFTER%E3%80%80PEOPLE&ei=erVJSI6sBIaawgOV-IHyCw&hl=en


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島大会ウェブサイト

2008-06-08 05:57:07 | 全英連大会-’08 鹿児島

鹿児島県・赤丸が鹿児島市 全英連鹿児島大会の公式ウェブサイトが運営を始めた。

 予想通りというか、『ようこそ!NHK大河ドラマ  篤姫の舞台 鹿児島へ』とトップページに出ている。サイトは6月はじめに運用を開始したばかり。まだ、開催案内などがPDFファイルでアップされているだけである。参加申込書などは、たぶん今年も学校に郵送だろう。

 アドレスはこちら。
 http://www.zeneikagoshima.jp/

 昨年の福島大会の時は、「ふくしま教育総合ネットワーク(福島県教委管理)」にサイトが作成されていたのだが、今年は独自のドメインのようだ。

 鹿児島大会開催まで、166日。みんなで参加しよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EVs @ Post Offices

2008-06-07 06:04:46 | 全英連参加者 2008

 日本郵政グループの郵便事業会社が、所有するすべての自動車を今年度から順次電気自動車に切り替えていく方針を明らかにした。
 これは2日、読売新聞等が報じたもので、同社が購入する台数は軽自動車約22000万台、営業用自動車が約1000台分である。これらの車両を更新時、電気自動車に置換する方式で、2015年度までに完了する予定とあった。

  • 集配など短距離の業務は電気自動車でも支障がないと判断した。
  • 複数の自動車メーカーに開発を求めている。
  • 電気二輪車開発の検討も打診している。

 記事によれば、電気自動車導入には、全国1092の郵便局に充電設備を設ける必要があると書いてあったが、充電設備をこれだけの数設置すれば、充電のハードウエア(プラグ形状)などは、いやでもデファクトスタンダード(標準規格)ができてくるはずだ。また、設備を一般に開放し、電気自動車の「電気ステーション」として利用してもらう案も検討しているそうだが、これができれば、立派な副収入である。そして、実質的には電気自動車の給電設備は郵便局がスタンダードを決めることになる。
 電気二輪車開発の検討はどこに打診しているか記事には書かれていなかったが、郵便局といえば配達はHONDAのスーパーカブ、簡保のセールスは同じくHONDAのGYROシリーズである。2、3年のうちに、e-Super Cubとかe-GYRO-Xとかが、街を疾走しているかもしれない。なかなか、これは、すごいことになりそうだ。

 石油(ガソリン)業界がもたもたしていると、民営化した郵便局が攻めてくるぞ...

 e-GYROとか出たら、買い換えたいなあ。

***** *****

 このエントリは、読売新聞の記事を読んで書かせてもらいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終わった。

2008-06-06 17:09:42 | 教師の仕事 2008

 2泊3日の重労働。集団宿泊研修引率がただいま終了。学校に戻ってきた。

 自分のからだに不安がある中で、よくできた。天気にも恵まれ、ハイキングまでできた。二重丸Aをあげたい。

 2泊3日で、12時間分の超過勤務。来週は毎日少しずつ早く帰らせてもらおう。

 眠りたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2008-06-06 12:44:02 | 教師の仕事 2008

 元祖峠の釜めし、「おぎのや」で、ランチタイム。いい天気だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日目、朝。

2008-06-06 05:50:58 | 教師の仕事 2008

 研修三日目。未明まで大雨だったが、五時半現在、晴れている。ただ、雲の流れが速い。

 自分チェックをかけた。疲労感が強い。FREEZEしたPCではないが、SAFE MODEで再起動という感じ。だましだまし。残り半日、何もないように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別賞

2008-06-05 23:49:30 | 教師の仕事 2008

 クラスの出し物・ダンスが、特別賞をいただいた。

 最優秀賞、優秀賞の次なのだが、special、exceptional、uniqueだと考えることにする。

 クラス団結が示せて、イイ感じ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする