全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

都心直結線

2012-09-17 05:57:11 | 全英連参加者 2012

 1週間、後追い記事を待ったけど、見かけないのでそろそろアップしよう。

 『東京駅と羽田・成田直通鉄道調査へ』
 (9日日曜日、NHKのニュース他)

Airport 東京駅と羽田空港、東京駅と成田空港をそれぞれ直通で結ぶ新しい鉄道の整備を目指し、国土交通省は早ければ来年春から、需要予測などの調査に着手する。

 「都心直結線」
 東京駅の丸の内側の地下に新たに駅を設け、羽田空港と成田空港にそれぞれ直通電車を走らせる計画。

Train 東京駅~羽田空港
 現在、東京駅との間を結ぶ直通電車がないため、新たにトンネルを掘り、品川と羽田空港を結ぶ京浜急行に直結させる。完成すれば、平均所要時間は36分から18分になる。

 東京駅~成田空港
 東京駅からはJRの直通電車を使わず、京成電鉄に直結。こちらは、平均所要時間は53分から36分になる。

 国交省は需要予測、地盤調査の経費として、来年度予算案概算要求に2億5千万円を盛り込んでいる。予算化できれば、新年度早々調査に着手する方針。

 東京駅~羽田空港には、浜松町駅経由のモノレールルートと、京急品川駅からのルートがある。モノレール(羽田空港線)を運営する東京モノレール株式会社は、JR東日本が発行株式の70%を持つ子会社(非上場企業)である。この羽田空港線は過去何度か、JR東京駅までの延伸計画が持ち上がっている。成田空港への乗り入れも、NEX(成田エクスプレス)ではなく、京成電鉄では、完全にJRと競争状態である。これではJR東日本がお金を出すことはない。
 別のニュースを読んだところ、費用は総額4000千億円。国、鉄道会社、東京都が三分の一ずつ負担のようだ。

 できたとして、いつの話になるのだろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髙木美帆選手

2012-09-16 05:40:40 | 全英連参加者 2012
Speed_skate  ...は、北海道・帯広南商高3年生。

 彼女のことを取り上げたのは、'10年バンクーバー冬季五輪の頃だった。先週の新聞(9日スポニチ)を整理していたら、記事を見つけた。日体大に進学するとのこと。

 あれからもう3年なのだ。。。月日のたつのは、はやい。

+++++ +++++

 2010.02.14、「バンクーバーオリンピック開幕
 2010.01.09、「試験日前倒し


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードルのCM

2012-09-15 18:47:42 | 全英連参加者 2012

 昨日から大騒ぎだったね...

- : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : -

 あれは、もう10年くらい前のことになるかな。

 そのCMは、高校生くらいの女の子(と彼)が主人公。渋谷駅前スクランブル交差点のシーンが印象的だった。
 CMと相前後して偶然見かけたTVドラマに、その女の子が出演していた。かなり難しい役、鶴本直を演じていたのは、上戸彩さんである。

 EXILE HIROさんと結婚... 27歳。

 めでたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MADO

2012-09-15 05:18:54 | 全英連参加者 2012
M










A
D
O
ショップ
 通勤途中に工務店がある。YKKapの特約店で、看板に左のような文字が書いてある。色、フォントも、ほぼこんな感じである。
 別に何か文句があるわけではない。ただ、見る度に頭の中にある音(おん)が浮かぶのだ。MADOの部分である。

 \mād\ 
 (makeの過去形made、または、maidの音)

 どうしても「マド」ではなく、「メイド」である。英語の先生の職業病である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンキャンパス広告 その9

2012-09-14 04:34:44 | 気になる 大学研究
SchBld  9月もこの時期になれば、オープンキャンパスうんぬんではなく、入試の時期に突入である。今年の、「オープンキャンパス広告 その〇」はこれでたぶん最後。
 8月21日、「その8」の続きである。

 いい学び、
 ここにあり!
 千葉工業大学

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

delay

2012-09-13 06:07:05 | 全英連参加者 2012

 ...「遅れ」「遅延」「延期」等と訳すものだ。

+++++ +++++

センター  昨シーズンと同様、United Football League,UFLの2012年シーズンは、やっぱり遅れた。

 開幕戦 9/19 → 9/26
 優勝戦 11/16 → 12/1

 開幕は1週間、チャンピオンシップは2週間*後ろにずれた。
 ・・・ちゃんとキックオフの時を迎えられるのだろうか。

+++++ +++++ 

 *2012.08.05、「UFL 4th Season 2012


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年で、ここまで来たのだ。

2012-09-12 05:00:12 | 全英連参加者 2012

 8日(土)
 3週間にわたったU-20女子ワールドカップが終わった。日本は3位・銅メダルを勝ち取った。テレビで3位決定戦を見た。特に何の根拠もなく、勝つんじゃないかな... そう思いながら。

 昨年、女子ワールドカップで日本が優勝。今年のロンドンオリンピックでも銀メダル。いつの間にか、大きな大会で勝てるんじゃないかな、負けないだろうなあと、当たり前のように考えるようになっている。ロンドンオリンピックでの男子U-23の4位に、何となく満たされなさを感じたり、男子A代表の2014ワールドカップ出場も、当然視している。プロができて20年、日本のサッカーは男女ともやはり強くなっている。その分、期待値、求めるものも高くなっている。

 9日(日)
 朝、近所のコンビニでスポーツ新聞を購入。田中陽子選手(INAC神戸・19)の、今大会6得点が大きく取り上げられていた。彼女は1993年7月30日生まれ。1993年はJリーグの開幕年度である。今回のU-20女子ワールドカップ代表は、プロが当然のように存在する社会で育った世代である。それ以前の選手とは違うのかもしれない。

 11日(火)
 夜、ブラジルワールドカップの予選(対イラク)をTVで見た。イラクの監督は、日本とも縁の深いアルトゥール・アントゥーネス・コインブラ(ジーコ)さんである。
 きっつい試合だった。でも、負けない気がした。1-0で日本が勝利。

 20年で、ここまで来たのだ。そんなことを考えた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日に思う。。。

2012-09-11 05:27:31 | 全英連参加者 2012

 2011.03.11から1年半である。

 日本は何かわかったのだろうか。自分に尋ねてみる。

 何も変わっていない。

 被害の特に大きかった東北三県の復興状況、そして福島第一原発。何か進捗があったようには思えない。実際は少しずつ動きがあるのかもしれないが、報道の絶対量がどんどん減っている。

 これでいいのか?

+++++ +++++

 平成24年9月5日付け警察庁緊急災害警備本部発表の、『平成23年(2011年)北地方太平洋沖地震の被害状況と警察措置』

 〇死者15870人
 〇行方不明者2846人
  ・・・行方不明者が3000人近い。

+++++ +++++

 暑く、そして雨の少なかった2012年の夏が、まだ終わらない。記録的残暑、利根川水系では取水制限も始まるようだ。ずいぶんがんばって節電につとめたが、どうだったか。もっとできたかもしれない。

 今月も少ないけれど、募金をさせてもらうことにした。
 節電&節水も、さらに意識しようと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海トラフ巨大地震

2012-09-10 05:26:26 | 全英連参加者 2012

 8月30日、最大死者数予測がかなりセンセーショナルに新聞、TVで取りあげられていた。でも、ここはその話しではない。

+++++ +++++

 前から知っている言葉に、この「トラフ」がある。何のことなのかよくわからないまま、怖がったり心配したりするのはイヤなので、これを調べることにした。

 【トラフ】
 トラフ(trough)は、細長い海底盆地で、深さが6000m以下のもの。舟状海盆。細長くないものは単に海盆と呼び、深さ6000mを超えるものは海溝という。

 英語だ... Old Englishに記録があるようだ。僕はドイツ語から借用語と、なんとなく思っていたけど、間違いだった。

+++++ +++++

 明日で、『東北地方太平洋沖地震・東日本大震災』発生から1年半である。募金に行こうと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザリガニ

2012-09-09 05:32:55 | 全英連参加者 2012

 東京湾でロブスター捕獲

 こんなニュースビデオを、6日にネットで見かけた。へぇ~って思った。ことの詳細はわからないが、一つ引っかかったことがあった。

 高級食材「アメリカンロブスター」として知られる外来種「アメリカウミザリガニ」が...

 あれって、和名は「アメリカウミザリガニ」なのだ。
 ・・・知らなかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ リターンズ

2012-09-08 08:27:33 | 全英連参加者 2012

 【速報】

 ...いたあ。

カマキリ(’12/9/8)  8月、僕の入院直前からカマキリの姿が見えなくなっていた。捕食されてしまったのか、それとも僕が見つけられないだけなのかわからなかった。

 
8日朝、いつものようにアサガオに水やりをしていたところ、庭のブロック塀に1頭いた。頭の先からお尻まで10cmはある。オスかメスかわからない。
 ・・・庭の支配者という感じである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日のノースポール

2012-09-08 05:37:04 | 全英連参加者 2012

 季節は確実にめぐるものだ。。。

 7日朝、撮影した2枚の写真。ややピンぼけだなあ。2枚目は拡大しても、よくわからないかな。

ノースポール(’12/9/7)  8月29日に取上げたノースポール、残念ながらどうもだめのようだ。枯れてしまいそうだ。
 ・・・やっぱり自然には逆らえない。
ノースポール双葉(’12/9/7)  でも、新たに芽吹いたものもある。
 これは、数日前に発芽を確認したもの。朝顔のおかげで適度に日陰ができたためか、一斉に発芽。
 ・・・こちらはこのまま成長してくれるだろう。

+++++ +++++

 2012.08.29、「2012年夏のノースポール


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日間大丈夫でした。

2012-09-07 20:57:49 | 教師の仕事 2012

おしごと ひとまずホッとした...

 3日からはじまった新学期。どうにか5日間無事に仕事ができたからだ。
 4日から通常授業になった。暑く、大汗をかき、青いシャツが、藍色になってしまうほどだった。生徒にも先生大丈夫と心配されるようなありさま。
 放課後校長先生が、教頭先生から何か聞いたのか、無理をしないようにわざわざ職員室に電話をかけてきてくれた。

 水木金も体の様子と相談しながら、一日一日終わることができた。今日は勤務時間後、歯医者さんにも出かけることができた。

 この土日、目いっぱい静養につとめよう。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DNC / RNC Platforms

2012-09-07 06:49:36 | 気になる 政治・政治家

 Democratic National Convention
  民主党全国大会
 Republican National Convention
  共和党全国大会

 いずれも、大統領選挙に向けて、党の大統領候補を決める全国大会である。この大会で採択されるのが、大統領選挙に向けての党綱領(選挙公約、政権を担う場合の政権運営方針)である。これを英語では何というか。
 True / False

 『党綱領は英語ではManifesto(マニフェスト)である』
  ↓
 正解は(F)、マニフェストとは言わない。
 英語ではPlatform(プラットフォーム)である。

+++++ +++++

 日本においては、よくもわるくもマニフェストは、民主党が一般化させた政治用語である。アジェンダは、みんなの党が一般化させようと試みている(いた)ものだ。どちらも意味不明瞭、メッキがはげてきている。

 いずれプラットフォームと言い出す政党が出てくる。

 僕には、妙な確信がある。

+++++ +++++

 2010.07.22、「「マニフェスト」と「アジェンダ」について


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員免許は2種類に 大学院修了を要件 教員免許で中教審答申

2012-09-06 05:28:16 | 教師の仕事 2012

 8月28日MSNの記事である。

 中教審は28日の総会で、新卒者の教員免許を2種類にし、正規教員として教えるには原則、大学院修了を要件とする制度を創設するよう平野博文文部科学相に答申した。

 文科省は、カリキュラムや取得条件などの具体的な制度設計に着手。
 受け皿となる教職大学院の拡充を推進する方針。

 受け皿が教職大学院だけになるのは、間違いだ。絶対数が足りない。多様な大学の大学院にも、教員養成を担わせなければならない。教職大学院の生き残りのため、制度設計をするのでは意味がない。
 現在は『教職大学院を修了しても、教員採用で優遇されないなどメリットが薄いため定員割れの教職大学院も多く、実現には課題が残されている。』と記事にもあったが、そもそも教職大学院の制度設計は一般教員(普通に先生をする人)の養成をメインにしてはいないのではなかったか。

 教職大学院とは(文科省サイトより)
 近年の社会の大きな変動の中、様々な専門的職種や領域において、大学院段階で養成されるより高度な専門的職業能力を備えた人材が求められています。
 教員養成の分野についても、子どもたちの学ぶ意欲の低下や社会意識・自立心の低下、社会性の不足、いじめや不登校などの深刻な状況など学校教育の抱える課題の複雑・多様化する中で、こうした変化や諸課題に対応しうる高度な専門性と豊かな人間性・社会性を備えた力量ある教員が求められてきています。このため、教員養成教育の改善・充実を図るべく、高度専門職業人養成としての教員養成に特化した専門職大学院としての枠組み、すなわち「教職大学院」制度が創設されました。
 教職大学院は、学部段階での資質能力を修得した者の中から、さらにより実践的な指導力・展開力を備え、新しい学校づくりの有力な一員となり得る新人教員の養成現職教員を対象に、地域や学校における指導的役割を果たし得る教員等として不可欠な確かな指導理論と優れた実践力・応用力を備えたスクールリーダー(中核的中堅教員)の養成の2つを主な目的・機能としています。また、実践的指導力の育成に特化した教育内容、事例研究や模擬授業など効果的な教育方法、これらの指導を行うにふさわしい指導体制など、力量ある教員の養成のためのモデルを制度的に提示することにより、学部段階及び修士課程など他の教職課程に対してより効果的な教員養成のための取組を促すことが期待されています。

 教職大学院は、赤字部分ばかりが世の中に伝わってしまった印象がある。しかしながら、どう考えても、それよりも必要なのは青字部分である。そして、その機能は教職大学院での学びでなくても、一般の大学院において、科目指導や、生徒指導ををテーマに修士課程を修了するのでも、問題はないはずだ。
 教職大学院への過度な期待は問題を見えにくくする。

 新制度:
 大学4年に加えて大学院で1~2年学んで取得できる免許を「一般免許」と規定。
 ・・・現在は修了年限は原則2年である。
 大学院では教育実習中心で指導力を養い、情報通信技術の活用など新しい指導法も学ぶ。
 ・・・現在の教職大学院の役割のうち、新たに先生になる人間の育成に特化することになるのか。

 大卒だけで得られるのは「基礎免許」とし、担任をせずに授業補助などに役割を限る案もあるが、仕事の範囲は今後の検討課題とした。
 中堅教員が大学院で学び直し、生徒指導や教科指導で高い専門性を身に付けて得られる「専門免許」も設ける。

 まだまだ具体化への制度設計に時間がかかりそうだ。そして、かけるべきだ。特に下線部の制度設計、充実を真剣に考えるべきである。また、教員免許更新制度との関連も整理すべきなのは言うまでもない。僕が現役教員の間に制度が変わることは、まずないと思われるが、要注目である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする