全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

交通遮断にはなりません。

2017-10-23 06:07:14 | 教師の仕事 2017
 風はいかにも台風ですよという感じ。通勤経路の鉄道&バスはどうにか大丈夫。
 いつも通りに出勤して、電話番かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の研修計画

2017-10-23 04:00:00 | 教師の研修 2017
日々勉強ロゴ  勤務先にNEKKから「高校教師のための冬期英語教育セミナー【東京】」の案内が届いた。今回のメインテーマは、新しい日本の英語教育の方向性と大学入試改革。12月9日(土)開催。

 忙しい時期だけど、東京国際大学の英語教育改革FORUMの日程を確認してから、参加の方向で検討しよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票

2017-10-22 04:00:00 | 全英連参加者 2017

 今年から実施です。

+++++ +++++

選挙イメージ 学校にも選挙があります。小学校ならば児童会長、中学校や高校だと生徒会長等の役員選挙です。

 通常の場合どのような生徒会役員選挙(以下「選挙」)になるでしょうか。勤務校の「生徒会会則」には、選挙にかかわる条文があります。それにより「選挙規程」が定められ、選挙管理委員会が選挙日程を決定、発表、選挙の執行します。
 具体的な選挙実務は、以下のようになります。

 ①選挙公報
 立候補者の政見を選挙管理委員会が聴取、選出する役職ごと、B5サイズの出馬表明書を作成、各HRに掲出します。
 ②政見放送
 勤務校は放送部が毎日お昼の放送をしています。投票日前週は「報道特別番組」として役職ごと立候補者・応援弁士による政見放送、応援演説放送を実施します。
 ③政見発表会
 体育館で実施します。各候補の政見発表、応援弁士の応援演説あらためて聞き、その後各HRで投票、大会議室を閉鎖して開票事務処理を行います。
 ④当選者発表
 投・開票日翌日、全校放送で選挙管理委員長から投票結果を発表します。

+++++ +++++

 学校における生徒会の活動は、名称はいろいろですが、生徒会の活動等を規定する規則により規定されます。勤務校では「生徒会会則」という名称です。
 生徒会会則と選挙規定に基づき執行の選挙結果は、校長の承認を要すると解されています。生徒会役員当選証書(任命書)は、選挙管理委員長名で作成されますが、校長名の副書がつきます。
 現任校の例ではありませんが、生徒会役員就任の承認は、各高校の学則(もしくは「選挙規程」)に明記されている場合もあります。これは、学則が個々の学校の最上位規則というあつかいのため。悪い言い方をすれば「管理的」と言われるかもしれませんが、各校学の管理責任者は校長です。

 昨年から「18歳選挙権」が実施されました。
 公職の選挙において、「選挙する、される」ことに、学校は以前よりも気を配るようになっています。今回、③の政見発表日(投票日)、部活動のために学校にいない生徒(いわゆる「公欠者」)が二桁出ることが判明しました。部活動の行事の日程は、自校だけでは決められません。やむを得ないことです。
 公欠者は校長の許可をうけ部活動のため学校を離れます。授業に出席しなくても欠席あつかいにしないのはこのためです。このこと自体は問題ありませんが、生徒会役員選挙の選挙権が行使できないのはいかがなものかということになりました。生徒会担当職員と管理職が相談、②の政見放送がすべて終了した翌日に、公欠者に限り期日前投票を実施することになりました。この処置は選挙日程の一部追加発表ということになります。
 現行の選挙規定には「期日前投票」の規定が明文化されていません。今後規程の改定が必要になると思います。

+++++ +++++

 生徒会役員に欠員が出た場合の規定(「もし、生徒会長に欠員ある時は...」)は、勤務校の生徒会会則にもありません。(正確を期せば、「副会長」が「職務代行」になります。その年度(期)生徒会は会長欠員のまま、職務代行が次期生徒会役員選挙まで会長職務を執行します。)
 生徒会担当は、次期選挙から「選挙ポスター」の作成、掲示も検討中のようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(金) J2町田対横浜FC

2017-10-21 04:00:00 | 全英連参加者 2017

 第38節10月20日(金)は、横浜FCとのアウェイゲームである。
 横浜とは第5節に戦い、2対2で引き分けている。

横浜 vs. 町田

【得点】

 前半:吉田眞紀人(町田,3min)
    大久保哲哉(横浜,20min)
 後半:大久保哲哉(横浜,68min)
    戸島 章(町田,85min)

 追いついて、引き分けだ。

+++++ +++++

 次節は10月29日(日)カマタマーレ讃岐とのホームゲームである。

+++++ +++++


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(金)

2017-10-20 18:00:00 | 教師の仕事 2017
 10月第3週です。

 月、特記事項なし。
 火、 〃
 水、中間考査①
 木、中間考査②
 金、中間考査③


 この期間くらいしか休みがとれません。水、木、金は午後超過勤務の調整等ではやく職場を離れました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Again TGIF

2017-10-20 06:51:23 | 教師の仕事 2017

 Cold. Very cold.
 It is still raining.
 But today is Friday.
 Thank you God, today is Friday.

 寒い。とても寒い。
 まだ、雨が降っている。
 でも、今日は金曜日。
 神様ありがとう、今日は金曜日。

 英文は上記をGoogle翻訳で生成した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い、ホントに寒い。

2017-10-20 04:00:00 | 教師の仕事 2017

 昨日、採点が終わり、修学旅行の事務仕事にも一区切りがついたので、大雨だけど3時間ほどはやく職場を離れた。

 寒かった。
 通勤時、行きも帰りも通勤電車内は防虫剤のにおいがした。

 ・・・さあ、あと1日だ。

 今日も午後は休暇にしよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の気候だろうか

2017-10-19 05:52:12 | 教師の仕事 2017

 寒い!
 Too Cold!

 まだ、ホームルーム暖房入らないんだよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛篇

2017-10-19 04:00:00 | 全英連参加者 2017

 第三章「純愛篇」は、10月14日(土)公開。

 ・・・出向くだろうな。

 そんなふうにブログに書いた。
 予定通り見に出向いた。

+++++ +++++

「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛篇」ポスターイメージ 第十一番惑星の岩塊に埋もれたヤマトの上に、ガトランティスの増援艦隊が出現する。波動砲を封印したヤマトには、この状況を打破するすべがなかった。そんな中、惑星シュトラバーゼにたどり着いたヤマトを待っていたように、ガミラスに革命を起こそうとする反乱軍がシュトラバーゼを襲撃する。さらに古代進は、ガトランティスの意思を体現する男にある選択を迫られる。(Movix作品紹介)

+++++ +++++

 本作は「2202」の第三章、第七話から第十話からなる。
 第十一番惑星からの脱出後のものがたりである。
 波動砲不使用という誓いに、どう対応するのか。

 文明の違い。「愛」のとらえ方の違い。
 第十一番惑星から脱出するために波動砲を用いたヤマト。その影響で活動不能になったガトランティスの宇宙船、総数250万隻である。
 ヤマト艦長代理古代進は彼らに撤退を求める。ガトランティス人たちは、戦争で「殺しもしない」「殺されることもない」という状況が理解できない。
 ・・・マクロスのプロトカルチャー的だな。

 ズォーダーのいう「愛」と、地球人のそれは大きく違う。
 ネタばれ禁止は映画ファンの掟。ここまでにしよう。

+++++ +++++

 キャラクターたちについてちょっと書こう。

 ズォーダー:ガトランティス帝国の大帝
 存在感が前面に出てきます。実質的に本作の主役級のです。
 『ガトランティス(人)は「造られた命」である。』と古代に告げるシーンがある。

 森雪
 ブリッジクルーの中では、航海長・島大介が森のヤマト搭乗を知っていた。衛生長・佐渡先生も知っていた。でも、古代は知らなかった。
 森雪の存在が、古代の心を揺るがす。二人の関係は、地球対ガトランティスの命運にも大きな影響を及ぼす象徴である。

 あのD
 次作でガミラスのDが登場する。

+++++ +++++

 第四章「天命篇」は2018年1月27日(土)公開予定。
 ・・・当然、見に行く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SYSTEM REBOOTED 2017-10-18 04:00:00

2017-10-18 04:00:00 | 教師の仕事 2017

 T.O.S.
 - - - REBOOTED - - -

 APPLICATIONS for Examination
 - - - ACTIVATED - - -

 ・テストa(作問)
 ・テストb(採点)
  午後メモリ集中投入。
 ・テストc(試験監督)

+++++ +++++

 今回作問担当出ではないので、テストa起動せず。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかホントに嫌気がさす。

2017-10-17 18:02:11 | 教師の仕事 2017

 もうがまんならん。
 フォントサイズ200px.で叫びたいくらいだ。も〜ヤダ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週まではエアコン動いていたのにね。

2017-10-17 06:16:27 | 教師の仕事 2017

 昨日担任のクラスでは9人も「マスク」がいた。カゼひき若干名プラス予防策とのこと。
 急な冷え込みが心配だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフネグレクト

2017-10-17 04:00:00 | 全英連参加者 2017

 SELF-NEGRECT is a behavioral condition in which an individual neglects to attend to their basic needs, such as personal hygiene, appropriate clothing, feeding, or tending appropriately to any medical conditions they have.
 More generally, any lack of self-care in terms of personal health, hygiene and living conditions can be referred to as self-neglect. Extreme self-neglect can be known as Diogenes syndrome.

 生活していくのに必要な行為を行わない、あるいは行う能力がなく、そのために生活環境や健康状態が悪化しても、周囲に助けを求めない状態のこと。

+++++ +++++

 最近とても気になる言葉。
 定年後なるんじゃないかと、恐れを感じている。例の高ストレス状態のせいかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(日) J2町田対金沢

2017-10-16 04:00:00 | 全英連参加者 2017

 第37節10月15日(日)は、ツエーゲン金沢とのホームゲームである。
 金沢とは5節に戦い、2対2で引き分けた。

町田 v 金沢

【得点】
 前半:佐藤洸一(金沢,5min)
    平戸太貴(町田,19min)
 後半:得点者なし。

 ・・・また引き分けだ。9月2日から勝ってない。シーズンはあと5試合しかない。

+++++ +++++

 次節は10月20日(金)横浜FCとのアウェイゲームである。

+++++ +++++


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sound

2017-10-15 04:00:00 | 全英連参加者 2017

 名詞:音,響き,音響
 形容詞:(体・精神が)健全な,健康な
 自動詞:(補語を伴い)…のように聞こえる[思える]

 この単語、高校生ならば上記の意味はわかる。でも、教科書で以下の意味で出てくることはまずない。

 自動詞:「音を出す」「音楽などが鳴る」「(音が)響く」

 Sound! Euphonium
 響け!ユーフォニアム

 どうだろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする