25日は午後から鶴見川へ。
いつもと変わらぬ風景ですが、いつの間にかオナガガモがカモたちの群れに加わっていました。
目新しいのはこれぐらいかなと帰る途中、面白いシーンに遭遇。

川にハクセキレイがいたので撮っていたら

目の前を黒い鳥が…。そんなに遠くないところに着水。
と、近くにいたコサギがあわててその鳥のところへ。

身づくろいを済ませたカワウが潜っていくとコサギが追いかけた。
てっきり、縄張りから追い返そうとしているのかと思ったら…

カワウから逃げる魚を狙っていたのだ。
ふだんの捕獲率に比べて何と効率のいいことか。
火事場泥棒の経験者でしょうね、このコサギ。