今回の絞りの入ったツバキは、こどもの国・椿の森で撮ったもの。

「吾妻絞」は一重、ラッパ咲きの中輪。花期は11~4月。愛知産。

白地や淡桃地に紅の大小の縦絞りが花弁の全面に現れる。強健で育てやすい品種。

こちらは「菊更紗」。千重咲きの中輪。花期は11~4月。淡桃地に縦絞り~小絞りが数多く入る。晩秋から咲き、花期も長いので人気のある江戸期からの品種。

ちょっと傷みが目立つ「白露錦」。八重の抱え咲き、中~大輪。花期は11~4月。
淡桃地に濃淡の交じる吹っ掛け絞りと小絞りがやや密に出る。こちらも江戸期からある品種。