賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

秀蘭

2011年01月28日 | 椿・サザンカ
横浜市のこどもの国・椿の森から。
  
2010年4月11日に1輪だけ咲いていた「秀蘭(しゅうらん)」。
鮮やかな桃地に底白の一重、盃状~ラッパ咲き、筒しべの小輪。花期は2~4月。ピータパンの実生。

こちらが親の「ピーターパン」。
2010年3月22日に茅ヶ崎市の氷室椿庭園で。

  
次は2010年4月4日撮影の「花かんざし」。
桃紅色の八重~蓮華咲き、ユキ芯の大輪。花期は2~5月。弁数は15枚ほど。
濃黄色の雄しべは散開して梅芯状となる。雄しべの一部が弁化して二段咲きになることがある。