賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

バラ 「夢紫(ゆめむらさき)」

2014年06月18日 | バラ
「神奈川県立 花と緑のふれあいセンター“花菜(かな)ガーデン”薔薇の轍(ばらのわだち)」から、
今回もここのバラ園全体を監修したバラの育種家 河合伸志氏が作出した2品種を。

「夢紫」は2009年に作出したフロリバンダ。
  
赤みを含んだ紫色で、開花につれてさらに赤みがさす。花弁は美しく波を打つ。
花は数輪の房咲きになり、花つき、花もちともによい。
柑橘系の香りを含む強いブルー・ローズの香りがある。


「小紫」は2010年に作出したポリアンサ。
  
濃い紫色に黄色の花芯が映える一重咲き。大房になって開花し、花付きがとてもよい。
花には軽いスパイス系の香りがある。

生田緑地ばら苑の殿堂入りバラ