町田ダリア園の古いデータを見ていたら、掲載を忘れていた品種がありました。

2008年に初めて撮った「小舟」。何枚かの花をトリミングして、

名札も準備してました。
花壇が2カ所にあって品種名がそれぞれこうなっていて、
どっちかな?…のまま放置してたみたいです。

これは2009年の「小舟」。
金橙色の水蓮咲きで花径10cm前後の小輪。切花として人気が高い。安達隆一氏の作出。

そして2010年にも撮っていたんですよね。
ブログ右上の検索窓で調べたら「小舟」は2回登場してました。
2007年8月26日と8月24日にダリア球根通販のAGSさんの人気ランキング10位ということで
記載していたんですね。このことに気づいていたら載せていたんでしょうけど…。
なお、2010年以降は見かけていません。今年の名札をチェックした時もなかったようです。

2008年に初めて撮った「小舟」。何枚かの花をトリミングして、


名札も準備してました。
花壇が2カ所にあって品種名がそれぞれこうなっていて、
どっちかな?…のまま放置してたみたいです。

これは2009年の「小舟」。
金橙色の水蓮咲きで花径10cm前後の小輪。切花として人気が高い。安達隆一氏の作出。


そして2010年にも撮っていたんですよね。
ブログ右上の検索窓で調べたら「小舟」は2回登場してました。
2007年8月26日と8月24日にダリア球根通販のAGSさんの人気ランキング10位ということで
記載していたんですね。このことに気づいていたら載せていたんでしょうけど…。
なお、2010年以降は見かけていません。今年の名札をチェックした時もなかったようです。