8月23日の町田ダリア園から、これも初登場の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/99/fa923436df12e504ef3d01baa5ecbc09.jpg)
「クリムゾン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/fdb22e95a9242f0f5b9be0a705aca274.jpg)
花名は、紫色がかった濃く明るい赤色からの命名でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/67842ebf166e5a7b6753491159ae7e5e.jpg)
品種データの詳細は不明ですが、秋田国際ダリア園からの仕入れのようですので、
作出者は鷲澤幸治氏かと…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/853a7644b46e3a89e2b83ce5a36c3f5a.jpg)
この日咲いていたのは4輪で、傷みもそれほどないのですべての花を紹介しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/99/fa923436df12e504ef3d01baa5ecbc09.jpg)
「クリムゾン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/fdb22e95a9242f0f5b9be0a705aca274.jpg)
花名は、紫色がかった濃く明るい赤色からの命名でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/67842ebf166e5a7b6753491159ae7e5e.jpg)
品種データの詳細は不明ですが、秋田国際ダリア園からの仕入れのようですので、
作出者は鷲澤幸治氏かと…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/853a7644b46e3a89e2b83ce5a36c3f5a.jpg)
この日咲いていたのは4輪で、傷みもそれほどないのですべての花を紹介しました。