最近、出歩いてないので新着画像はネタ枯れ。
ならば、この時期はと去年も載せていたものを確認したら蕾が2個だけ。
で、撮りためていた写真から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/5678e24a9504efb448526de43a7c6d63.jpg)
昨年12月5日に撮っていた「シャコバサボテン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/7f80301af28f56308c2c0c6ac8f6b5df.jpg)
原産はブラジルの標高800~2500メートルくらいにある山岳地帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/3e291834f6ce7f6e743e0eeb7bc7e6cb.jpg)
こちらはピンクの花。
クリスマスの頃に咲くサボテンで、別名が「クリスマスカクタス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/cba689176349595c0177c776f739956b.jpg)
よく似た「カニバ(蟹葉)サボテン」は、茎部分にトゲトゲがなく開花が2~3月頃と遅いので区別できる。
ならば、この時期はと去年も載せていたものを確認したら蕾が2個だけ。
で、撮りためていた写真から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/5678e24a9504efb448526de43a7c6d63.jpg)
昨年12月5日に撮っていた「シャコバサボテン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/7f80301af28f56308c2c0c6ac8f6b5df.jpg)
原産はブラジルの標高800~2500メートルくらいにある山岳地帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/3e291834f6ce7f6e743e0eeb7bc7e6cb.jpg)
こちらはピンクの花。
クリスマスの頃に咲くサボテンで、別名が「クリスマスカクタス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/cba689176349595c0177c776f739956b.jpg)
よく似た「カニバ(蟹葉)サボテン」は、茎部分にトゲトゲがなく開花が2~3月頃と遅いので区別できる。