今回も大船植物園の温室で撮影した花で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/8006a3b970df1774e7b83696193b570a.jpg)
「ひめありあけかずら」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/36f2a7a007d22cfcc3b0d505f61e26a0.jpg)
キョウチクトウ科アリアケカズラ属の常緑低木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/e6321f295c9025209e8d55106fdce648.jpg)
花は濃い黄色のトランペット形で、花弁の内側に淡い赤褐色の縞がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/1698f991c45a2c917539fd1ceef41cc8.jpg)
学名はAllamanda neriifolia Hook.でAllamanda は18世紀スイスの植物学者Allamandaさんの名前から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/8006a3b970df1774e7b83696193b570a.jpg)
「ひめありあけかずら」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/36f2a7a007d22cfcc3b0d505f61e26a0.jpg)
キョウチクトウ科アリアケカズラ属の常緑低木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/e6321f295c9025209e8d55106fdce648.jpg)
花は濃い黄色のトランペット形で、花弁の内側に淡い赤褐色の縞がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/1698f991c45a2c917539fd1ceef41cc8.jpg)
学名はAllamanda neriifolia Hook.でAllamanda は18世紀スイスの植物学者Allamandaさんの名前から。