2016年に撮影していた大船植物園のサクラソウ展から三種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/b4ce00d8d3d02e5b4895020341a6ad53.jpg)
まずは「一念力(いちねんりき)」。表の花色が曙白、裏が紅色。桜弁の抱え咲き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/8c845b4c1c485aff720e5ac10bca85fa.jpg)
次が「花月」。花のデータは不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/a563356be521f732c06887705975f41a.jpg)
そして花つながりで「花車」。
こちらは2013年5月5日に掲載していました。
その時のデータだと、表の花色が曙白で裏が桃、花弁の形は広桜で浅抱え咲きの大輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/b4ce00d8d3d02e5b4895020341a6ad53.jpg)
まずは「一念力(いちねんりき)」。表の花色が曙白、裏が紅色。桜弁の抱え咲き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/8c845b4c1c485aff720e5ac10bca85fa.jpg)
次が「花月」。花のデータは不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/a563356be521f732c06887705975f41a.jpg)
そして花つながりで「花車」。
こちらは2013年5月5日に掲載していました。
その時のデータだと、表の花色が曙白で裏が桃、花弁の形は広桜で浅抱え咲きの大輪。