東京・世田谷区の羽根木公園で撮った2011年1月16日の梅の写真、さらにつづきます。
今回の3種はいずれも野梅系・野梅性です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/70f54582e49f42f4b9b249fb3fa0aeb8.jpg)
「八重野梅(やえやばい)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/de2e4f7165f29d6d9be540add0fba59e.jpg)
白色の八重咲き、大輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/19/ed4e9a0e1663196d699ecc3e9c204536.jpg)
白梅の早咲き代表種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/116f788e55bbf8ec65a0143e9c2c6c8d.jpg)
「八重寒紅やえかんこう)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/55fd1d6490558d428d2d66f099506f94.jpg)
濃い紅色。花弁は、やや波打つ。中輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c9/83ece9f98cf476775f136e4b44613a16.jpg)
こちらは紅梅の早咲き代表種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/a1644af3329767c5d60b244cf67c5d8a.jpg)
「白鷹(はくたか)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/f296e54760b70b6a44cb7733988eb093.jpg)
白色の八重、中~大輪。
メイアンのバラ・スライドショー最終回です。
今回の3種はいずれも野梅系・野梅性です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/70f54582e49f42f4b9b249fb3fa0aeb8.jpg)
「八重野梅(やえやばい)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/de2e4f7165f29d6d9be540add0fba59e.jpg)
白色の八重咲き、大輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/19/ed4e9a0e1663196d699ecc3e9c204536.jpg)
白梅の早咲き代表種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/116f788e55bbf8ec65a0143e9c2c6c8d.jpg)
「八重寒紅やえかんこう)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/55fd1d6490558d428d2d66f099506f94.jpg)
濃い紅色。花弁は、やや波打つ。中輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c9/83ece9f98cf476775f136e4b44613a16.jpg)
こちらは紅梅の早咲き代表種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/a1644af3329767c5d60b244cf67c5d8a.jpg)
「白鷹(はくたか)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/f296e54760b70b6a44cb7733988eb093.jpg)
白色の八重、中~大輪。
メイアンのバラ・スライドショー最終回です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます