7月18日の町田ダリア園の様子を。
入口正面の噴水周りと入口左手側(写真後方)は8割くらいの花壇で咲いています。
右手側はこれからというところ。
ひと月ほど前の開園時にはほとんど花が見えなかった上段部もだいぶ華やかに。
最上部の東屋では団体さんたちが休憩していて久しぶりににぎやかなダリア園でした。
18日には傷みがみえていた「なばなの里」。11日撮影のものを載せました。
なばなの里は三重県桑名市長島にある花がテーマの施設。
巨大輪51種を含む200種10,000株40,000本のダリアまつりは10月1日から。
里つながりで「花散る里」。葉に隠れたのと色合いが薄い花だったので、これも11日のを。
こちらの「麗流」も11日撮影。18日のは弁先がだいぶ傷んでいました。
そして7月18日のブログで今年はまだ見かけてないと言った「君待坂」。
11日にしっかり撮っていました。記憶力がなくなってしまったようで…。
今年は、ブログに登場していない品種を載せようとしているのですが、
ここらあたりは例外ということで。
入口正面の噴水周りと入口左手側(写真後方)は8割くらいの花壇で咲いています。
右手側はこれからというところ。
ひと月ほど前の開園時にはほとんど花が見えなかった上段部もだいぶ華やかに。
最上部の東屋では団体さんたちが休憩していて久しぶりににぎやかなダリア園でした。
18日には傷みがみえていた「なばなの里」。11日撮影のものを載せました。
なばなの里は三重県桑名市長島にある花がテーマの施設。
巨大輪51種を含む200種10,000株40,000本のダリアまつりは10月1日から。
里つながりで「花散る里」。葉に隠れたのと色合いが薄い花だったので、これも11日のを。
こちらの「麗流」も11日撮影。18日のは弁先がだいぶ傷んでいました。
そして7月18日のブログで今年はまだ見かけてないと言った「君待坂」。
11日にしっかり撮っていました。記憶力がなくなってしまったようで…。
今年は、ブログに登場していない品種を載せようとしているのですが、
ここらあたりは例外ということで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます