5月16日の川崎市・生田緑地ばら苑から、日本の原種バラを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/0d258ee81d6c87808444d5ceaa378619.jpg)
昨年の皇居東御苑で初めて名前を知った「箱根山椒バラ」。
だいぶ散った状態でしたが2輪だけ咲いてました。姿としてはいまひとつですが、念願叶って大満足。
正直言うと、ネームプレート見るまで忘れていたのですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/165d3eb4d1d305fa30bf7c6d891db3b0.jpg)
「白ハマナス」も東御苑ではいい写真が撮れなかったもの。
ハマナスの突然変異個体なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/780ebaa991ae131238f3b155c9b7ce1f.jpg)
そしてジャパニーズローズと呼ばれる「ハマナス」。
自生状態では潮風の影響で樹高は低いが、花壇などに植えると大きくなるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/4147e8d1f87e2c6c0dba762df0bb7d05.jpg)
そして「八重ハマナス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/0d258ee81d6c87808444d5ceaa378619.jpg)
昨年の皇居東御苑で初めて名前を知った「箱根山椒バラ」。
だいぶ散った状態でしたが2輪だけ咲いてました。姿としてはいまひとつですが、念願叶って大満足。
正直言うと、ネームプレート見るまで忘れていたのですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/3da4faee9464b98003f89f2d87a52772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/165d3eb4d1d305fa30bf7c6d891db3b0.jpg)
「白ハマナス」も東御苑ではいい写真が撮れなかったもの。
ハマナスの突然変異個体なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/df7ad04a97c422d5d2765b9fa6c70137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/780ebaa991ae131238f3b155c9b7ce1f.jpg)
そしてジャパニーズローズと呼ばれる「ハマナス」。
自生状態では潮風の影響で樹高は低いが、花壇などに植えると大きくなるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/8aca3a559f5958a29f4a4be2c1138be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/4147e8d1f87e2c6c0dba762df0bb7d05.jpg)
そして「八重ハマナス」。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます