今日から2009年7月12日の川崎市・東高根森林公園で撮影した画像整理です。
植物名はグーグルレンズ頼みです。間違えてたらゴメンナサイ。
「オニユリ」。ユリ科ユリ属。草丈1~2m。花期7月~8月
念のためほかの画像も検索したら最初に出たのが「キカノコユリ」。「オニユリ」もありましたけど…。
「キカノコユリ」は中国南東部の山地斜面に分布するユリ。反り返った山吹色の花を咲かせる姿が、日本に自生するカノコユリを思わせ付いた和名。ただし類縁関係は遠い。
次の2種は前回までの萬葉草花苑で紹介してますがここでも撮っていました
「キツリブネ」。
「ハンゲショウ」。
「カルガモ」も。
4~5月に咲くツバキです。数回に分けようとも思いましたが1本にしました。10月から始めた月別に咲くツバキもようやく終わりました。最終回のBGMは「クラシック名曲サウンドライブラリー」から、私の好きな「モルダウ」で締めたいと思います。
植物名はグーグルレンズ頼みです。間違えてたらゴメンナサイ。
「オニユリ」。ユリ科ユリ属。草丈1~2m。花期7月~8月
念のためほかの画像も検索したら最初に出たのが「キカノコユリ」。「オニユリ」もありましたけど…。
「キカノコユリ」は中国南東部の山地斜面に分布するユリ。反り返った山吹色の花を咲かせる姿が、日本に自生するカノコユリを思わせ付いた和名。ただし類縁関係は遠い。
次の2種は前回までの萬葉草花苑で紹介してますがここでも撮っていました
「キツリブネ」。
「ハンゲショウ」。
「カルガモ」も。
4~5月に咲くツバキです。数回に分けようとも思いましたが1本にしました。10月から始めた月別に咲くツバキもようやく終わりました。最終回のBGMは「クラシック名曲サウンドライブラリー」から、私の好きな「モルダウ」で締めたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます