goo blog サービス終了のお知らせ 

萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

山岳点景:桜空

2017-04-22 08:32:20 | 写真:山岳点景
山上の町で、


山岳点景:桜空

偶然に通った道、
春爛漫の山里は、空の青まぶしい万朶の桜。


朝日夕日空75ブログトーナメント
撮影地:山里@山梨県

○自然写真は撮るではなく「撮らせてもらっている」です、動物+植物への無礼厳禁・地元の方へのマナー忘れずに。
○春の山や森は冬眠明け、空腹×身軽な動物たちに追われたら命に関わります。熊鈴など装備を忘れずに。
○山野草の盗掘は窃盗罪+条例違反の罰則にふれます、研究目的であっても関係各所に無許可の採取は犯罪です。無許可採取を見たら遠慮なく通報を。
○食用の山野草も無断採取は犯罪です、地元の方も入会権なくしては採取していません。
足もと不注意の事故が増えています※特に低山
○山や森は足もと不安定←木の根・浮石・斜面などが多いため不注意ちょっとが転倒→滑落事故に。
○芽吹きを踏み潰して歩く足跡を多く見ます、その一歩が植物を絶滅させます要注意。
○自生地は三脚禁止がアタリマエ、落葉や地中の芽をつぶすため三脚使用禁止が常識です。
※山や森での三脚使用は危険
足場が悪いため重心バランス崩して転倒、木や岩に三脚ぶつけて転倒などよくあります。
フィールドで怪我しても救急車は呼べません、ご自身の安全のためにも三脚に頼らない写真技術を磨いて無難です。

にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へにほんブログ村 blogramランキング参加中! 人気ブログランキングへ 
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする