今年最後のほっかぶり市、たのしく終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/c894b9c1da2e0519f1d756da53a22b0f.jpg)
あれやこれやと人と話してる時間が多くなって、あんまり写真がなかった。。。。
ふるまい餅も2回とも大盛況。
みんな交代、つきたてはちがうっ!
四国のもち、香りもよくコシもあってうまかった!
寒い中の市でしたが、来場頂いた皆様ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!
よっちゃん納豆もおかげ様で早々完売でした!
朝から待望のプチ行列はうれしがったっす!
うれしいお客様がおり、ふるまい餅2回目で納豆を食べた方。
「おらぁもう80歳になるんだが、365日、毎朝欠かさず納豆食ってるんだ。
この大粒納豆、本当にうまがった!ごっつぉ~さん!」
とお言葉を頂きました!
会場の花山さんが
「よっちゃん!ちょっと!納豆に感想あるお客さん居るからちょっと来て!」
と行ってみたらこの言葉。
なんともありがたい!
もう今年は豆に手をかける時間がないので、あとは来月の正月仕事にします。
お楽しみに!
一旦家に戻って休憩し、夜は幼なじみと忘年会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/322a38a48ed76a130e624246b60b7def.jpg)
久々でした。
震災後は特にみんな忙しくなって中々会うこともなかったのですが集結。
忘年会。そしてうれしいお知らせが。
このブログでも書いたことがありますが、同級生で小学校教員を目指してきた男Jがいます。
私がこっちに戻ってまだまだまだまだ食えない頃には、
自分のアルバイトの合間に畑や加工を手伝ってくれ助けてもらいました。
臨時講師で毎年環境が変わる中、毎年勉強を続けてきて、先日
「実はやぁ・・来年から正式に”先生”ですぅ~~!!」
と連絡が来ました!
皆で「うぉ~~~~~!!!!よしお祝いだ!」と今夜忘年会を兼ねて集まったというわけです。
先生になったんだからな!とみんなで万年筆をプレゼント!
11回めでの採用試験合格。すばらしい!
これまで臨時講師でも話してアツい語りや想いを聞けば、
「この想いを録音して提出したらば合格すんでねーの」
と思うほど”立派な先生”だったのに、採用試験が通らずにいた。
んでも諦めなかったんだね~。
このメンバーはとにかくしつこい、クドい(笑)
それが今回の結果に繋がった!すばらしー!
Jちゃんおめでとーーーー!
・・・んでも、6時間の呑みは長かったな(笑)