よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

朝市夕市ネットの定期市。

2014年06月17日 | Weblog


今月から若返り!若干。。。



宮城のこせがれネットワーク県北支部の若手農家が初参戦となりました。


ディスプレイもマルシェっぽく良くって、来月からもどんどん市への刺激になるといいな。

20代が入ってくると、、、、年だな、、おれも、、、と少し思う(笑)









天気が今年最高だったのも手伝い、終始お客様が途切れない時間でした。あっという間。

2回目の岩出山の同胞、週末蕎麦屋の芳賀さんも調子をあげています。

これからは野菜も増えるので楽しみです。


ほっかぶり慰問!

2014年06月15日 | Weblog

毎日午後になると「降らすぞ雷雨!」な感じ。



日曜日、ほっかぶりJAPANで介護施設へ慰問に行ってきました!

春の大ほっかぶり市で気になっていたらしく、毎月施設で行っている催しに「ほっかぶり祭」を企画し、

目玉に「ほっかぶりJAPAN」へ出演オファーを頂いての出演。

先月電話を頂いた際にびっくりし、

「あのぉ~~、、、、当方はいわゆる”芸人”では無いんですがぁ~~、、、?」

とお話すると

「え!!!、、、、そ、そーなんですかぁ、、、、、、」

と電話越しでもひどくガッカリされてしまったので、フクザツな気分では有りましたが(笑)、

リーダーと相談して「なんかチカラになれるのならば」と受けちゃったのでありました。

会場に着くと会場も参加するご老人方もスタッフもみんなほっかぶりしていて楽しい雰囲気。

30分の持ち時間も、気持ちをつかむための「あこがれのハワイ航路」の熱唱から盛り上がり、

市でお馴染み美里のドレッシング大葉農家、ローカルスターの粟野くんをメインにアンコール&キッスまで飛び出す盛り上がり。

締めのほっかぶりソングもアンコールで2回歌って大盛り上がりのウチに終わることが出来ました。

後日の電話で「思っていた以上に盛り上げて頂いて・・・」とスタッフの方々から電話まで頂き、

みんなで行った甲斐ありました。

よろこんで頂けて、、、ヨカッタ。

ほっかぶり市終了!「張り合い」

2014年06月14日 | Weblog


梅雨の合間のほっかぶり市。

ド快晴の気持ちいい一日でした。

空気がいいと雰囲気が出来る。

縁日のような賑いの時間でした。





ほっかぶりメニューも出店者のバリエーションが増えて拡がりが。

海山にとっても一歩なチャレンジ、ほっかぶり市にも付加価値付にと、エコバックスタイルの新聞BAGをテスト販売もやってみました。



今日はうれしい来客が。

一昨年から我が家の原料である唐辛子を栽培してくれている同じ集落のSさんの奥様が来訪。

まだまだ地元のお客さんが少ない市で、さらに近所の人が来てくれるのはうれしい。

カミサンが話を伺うと

「先日ここ酒まんぢう店に食事に来たら、よっちゃんなんばんの焼きおにぎりがあって食べたら美味しかった。

ああ、これに私が育てた唐辛子が使われるのかと思って。。。で、ほっかぶり市にも顔出してみたの。」

うれしいコトバです。


最近、人や土地、ルーツも料理の一部、という考え方で食をという流れがあるけれど、

自分の育てた野菜が、原料としてどう加工されて商品になって、どう販売され、どういう形でお店で使われているのか、

そこを感じて頂くことも、こういう田舎町で農産加工をやってるうちの役割なのかな~と思っています。

原料を育ててもらう対価としてのお金はもちろん大事だけれど、

もう一つ、お金には変えられない張り合い、やり甲斐、関わりあい。。。

それは自分がこの15年続けられてきた、まさに原動力でもある。


そんなコトを思いました。





市から帰って裏の畑へ。



乾いてきた畑をトラクターで耕し、今年もようやく大豆「くるみちゃん」の準備。

明日から蒔きます!

新聞BAG体験@修学旅行 朝日新聞に掲載

2014年06月12日 | Weblog


うつうつと・・・よくまぁ・・・降る。。。。

まったくもって畑が出来ない。

週末から週明けが晴れらしい、、ので、そこにくるみちゃんセカンドシーズンの種まき予定!

そこを逃すともうダメなので再優先!

なのでそこは他の予定は全て後回しにします。


唐辛子は頼んでいる仲間農家が先行定植しているので、我が家のは落ち着いていきます。



先日3日に受け入れした修学旅行の新聞BAG体験の模様を中心に、海山の記事が朝日新聞に掲載頂きました。





記者のS田さんにはホントにお世話になりました。

熱心熱心・・・ほんとに熱心すぎるくらいでしたが(笑)、

もともと仙台ご出身ですが、定年まではずっと関東勤務で震災の前の年にようやく地元にもどった!と思ったら被災。

地元という事もあり、単にネタに向き合うという姿勢以上に、活動をしっかりと理解したうえで記事にしたいという想いを過程ですごく感じました。

他のプロジェクトと何が違う?

これからどこに向かう?

前日ぎりぎりまで取材は続きました。

実は震災後に何度か話す機会があり、海山のプロジェクトが気になっていて、、そのタイミングがついにやって来た!ということで今回に至りました。



海山としていろんな切り口を作ろうとしているのも、四万十とNYへ向かうのも、手法のひとつでしかないと思っています。

詰まるところ、接点が出来た方々それぞれが何を感じ、どう関わっていくのか、そのキッカケ。

震災があって、風化とか何とかは外の視点しかなくって、我々の場合当地で出来ることを出来るカタチで必死に模索して継続を目指す。

それが新聞BAGの場合、たまたま内包するものが生業にも通ずるものだから想い入れもあるし、だからこそ自分の周りにも伝播したら、

言い方が難しいけれど「面白いじゃないか!」そう想うだけ。


そんな事も想うにあたり、それが記事にしてもらえる機会はほんとにありがたい。

S田さんありがとうございました。

再始動。

2014年06月09日 | Weblog

外は雨。

日曜日の昨日は1日、寝たり起きたりテレビ見たり寝たり、、、

スーパーリラックスな1日にしました。

おかげで身体もそーだけれど気持ちが楽。


今日から再始動。意識を畑第一に。

唐辛子の苗、青田さん、タカちゃんに配達し、今日は直売所グリーンアップの役員会。

これからの直売所、で熱い時間になりました。

まだまだアタマがしんどいけれど、やるっきゃないっす。