よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

よっちゃん農場・農家のぬくもり弁当本年final!。

2015年12月26日 | 農家ブランド


今年最後のお弁当づくりの日。

夏から始めて、最後にして一番高い価格を注文くださったので、昨夜からあれやこれやとカミさんと会議をし、
今回も気合を愛情を目一杯で。





彩り、今年一番きれいにできた気がする。

収穫したばかりの紅芯大根をセリと併せたサラダがお気に入り。

葉っぱも菜めしにした。




ちびっ子用もお願いされ、戸惑いつつもキティちゃんに助けられた(笑)さすがの存在感。




今や300円で「えー!!!」というくらいの幕の内弁当売ってる時代に、

なんでお弁当を始めたか、といえば。。。


最初はホームページも作ったし、よっちゃん商品の販促のためにどうやってレシピ提案していくか、みたいなことを考え、、、、

ん~それもなんだかそのためによっちゃんだけ使ってあれこれ、というのも買って買ってばっかりで面白くないしなんかないかなーと考えていると、、、



自分自身気づけば、よほど季節外れのもの、無いものを食べたいと思う時以外、

ほとんど、付き合っている直売所の仲間のものしか買っていない。

間違いなく農家として腕のいい人のものもあれば、味はイマイチかなーと思っても今回はどうかな?という人のものだったりもしたり、

生産者仲間だから栽培の話や苦労話なども込み。

結局顔の見える安心感。信頼感。。。

といういうとなんか違う「物々交換」な感覚に近いのかもしれない。

直売所、が当たり前になって久しいけれど「農家が直接お客さんに届ける」という意味で、どれほど変わったのかなという気がしてならない。

少しずつでも、モノ・商品以外のものが直接メッセージできれば、、、

農業やものづくりが活きる可能性はまだまだあると思ってる。



気づけば毎日食べている仲間、地域の食材を自分たちなりに活かしてお弁当にすることで地元・地域もフワッと浮かんでくるんじゃないかな、と思ったことがきっかけ。

うまく言えないが、自分にとっても事業に出来て、そこに地域を取り込んでいくという意味でも無理がないなと思ったわけです。

やっぱりね、〇〇の為に、が一番に来るのは、

自分ではどーしてもうそっぽくて、気持ちよくない。腑に落ちない。


んで、よっちゃん商品を使ってより美味しいものがあればそれも提案できる。

どうしても、、コンビニもスーパーの料理も食べるけれども飽きる。

そこにある決定的な違い、を来年もすこしずつ発信していきたい!




大そうじ2。/ 今年最後のお弁当。/せんべい。

2015年12月25日 | Weblog

今日は一転、、、寒い。


今日は1年でいちばんお世話になっている加工場のお掃除。

狭いとはいえ、ここがなかったら生活が出来ていないわけで、感謝を込めて拭いて掃除機。

もうちょっと大きく。。。「経営者」の器ではないけど、やりたいことをカタチにするには、

1人か2人雇用出来るようになって、もうちょっとだけ加工場を広くしたい。

来年はそこにこだわって動きたい。

やはり現状で満足できない自分がいるから「その他」に対しても時間と気持ちが気持よく割けない、とつくづく思うので、

後々のためにももっかいいい意味で「自己中」で来年はやるつもり。





明日は今年最後のおべんとうをご注文いただいてます。

グレードを要求される価格なのでプレッシャーがすごい!いい箸納めになるようにがんばるのみ。

そういえばDesignいろいろ頼んでいる庄司くんがお弁当ページを作ってくれました!

「よっちゃん農場のぬくもり弁当」


https://www.facebook.com/nukumori.nanban/?ref=bookmarks


どうしても農作業の兼ね合いもあるので、

◯事前予約

◯800円~ 10個から~

という条件つきでしか出来ませんが、やりたいことの一つでもあるので、これも来年もしっかり育てたいと思います。







GAIA清水さんが送ってくれた千葉・ワンパック石井さんの「玄米せんべい・唐辛子」。

これがすげー辛い!がすげー美味い!

夏に恒例の山形合宿の時に「作るよぉ」と話してはいたけれど、ここまでパンチが効いてるのは中々ないし、いい。

石井さんのはもともと「せんべい」がとてもうまくって、今じゃなかなか売ってない味・硬さ。

「よっちゃん煎餅」も作りたいものの一つ。けどやってくれるせんべい屋さんとまだ縁がない。

今晩もヒーヒーいいながら食べます。






大掃除はじめ。/ 在り様。

2015年12月24日 | 農家ブランド

今日もポカポカ陽気。

ずっと気になっていたよっちゃん農場通称「Bルーム」と呼ばれる倉庫を掃除。

よっちゃん商品の容器類、お弁当お惣菜の容器、催事用度品、ダンボール、仕込み在庫など一番大事な倉庫なんだけれど、

忙しい時期に突入すると空いてるところに「とりあえず・・・」と置き始めるともう手がつけられず「あれ、どこだっけ?」状態でもうカオス。



昼メシもそこそこにどっぷりとやり尽くし、スッキリ。

「もったいない。なんかに使えるかも」ととっといたものも、2年使わないものに関しては思い切って廃棄することにした。


とりあえず、まず1つ。





今年は気候もこういう状態なので実感はないけれど、
一応年末なので、やっぱり何をやってても今年を振り返り、来年はどうしようか、となんとなく考えてる。


昨日平間くんのオヤジさんの言葉で、

「食料がエサ化しちゃった」

というのが衝撃だった。んでも、腑に落ちる気がする。



おらも高校後10年くらい東京にいた。

若かったのもありいろんなことを経験させてもらえて面白かったし行って良かったと本当に思う。

その上で、田舎に戻った今「生きる」ということで言えば都会よりも遥かに豊かだと思う。

やりたいことがたくさんあって時間が足りないくらいだ。

だからそれを自分も感じ、学び、自分のやりかたで遺したい。

自分の商売は「産業」と言えるものではないかもしれない。

一方で風景を活かす自然体に近いかもしれない。商売、とはいえないかもしれない。


それゆえに成り立たせてもらっていることに、心から感謝だとつくづく思う。







年内もっかい納豆を作りたくって、少しずつ選別継続中。



濃密な忘年会。/ もち。

2015年12月23日 | 復興プロジェクト

ようやくお年賀用の大量ミドルよっちゃん発送終了。

緊張のひとつに区切りがついてほっと一息。あとは箱数も多いし宅配の人も忙しかろうこともあり、割れずに無事到着を祈るばかり。



日曜はほっかぶりチームで忘年会。

今年もいろいろあったけれども区切りの時間。

来年からのアクションについて大いに呑んで喋った。

角田からわざわざケータリングでネノキチ星野のアニキも参戦。









よっちゃん&クリームチーズ・セリ載せピザが美味しかった。

ふとん持ち込んで花山さんのお店に泊まりこみました。翌朝のなっとうご飯がうまかった。


昨日は久々に朝まで呑んだ。ミスチル部忘年会。

メンバーで7時間カラオケに缶詰の後、蔵王ハーブ平間くんとこへお泊まり。

平間くん、星野さんとバカ話から妄想までグダグダ呑んで大いに笑い、気づけば5時。何年ぶりかの夜明け就寝。

今朝は美味しい雑炊をごちそうになりながら、平間くんのお父さんと初対面しこれまた濃厚な2時間。

蔵王でなぜハーブだったのか?

30年前の農業と今の農業の違い、変化とは?



から始まり、親父と同級生ながら感性がとても若い方でこちらも本気になってしまいたくさんいい話が聞けました。

これだけ 文化よりも経済 という世の中。

いろんな分野の技術が一般化して価格競争にさらされる中、競争云々とは別にもう一度「どう生きるのか?」が問われてるはずなのに、

そこが一番ないがしろ、後回しな風潮が問題だよ、という言葉は深かった。

食品は生きる上で大事な根っこだったのはずなのに経済資本主義でツールになりさがってしまった。

それは誰がというより、立場を超えた認識の問題のような気がする。


とても貴重な時間をもらいました。

またお父さんと話したい。



今夜は爆睡。

明日から年末まで、また切り替えて猛進だ。

玄米もち、もつかないとっ!!!

2015ほっかぶり市終了。

2015年12月19日 | 農家ブランド




初雪が風にほんのり舞う天気の中、

今年最後のほっかぶり市終了しました。

昼くらいまで静かな雰囲気でしたが後半はそれなりに賑わい。

餅つきもみんなでやって、なんと今年1番うまい餅がつけました。

寒い気温もあってか、よくしまってコシのある餅でした。


2年ぶりとなるよっちゃん納豆も70ほどが、ほぼ完売!

予約頂いたお客様、友人に送って初回分は終了です。


公演「屋根」のチケットも今の手持ち分はほぼ無くなり、全体でもいよいよ完売へカウントダウン。






今年も一年ほっかぶり市にたくさんご来場くださって、

ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。



よっちゃん農場もそうですが、来年はもっと面白くやります。

今年の悔いは「七夕村」の再開ができなかったこと。

満を持して完璧に、なんて思ってませんが、

やるなら気を入れて再開したかったので、今年中、は見送りました。

来年は間違いなくやります。

そういう自分がやりたい、ということに来年は気を入れたい。

関わって損はないけど、、、というのは、割り切って動いていくつもりです。

あっちもこっちも同時並行という状況が数年続いたので、役割は役割として、時間も気も切っていかないと大変。

自分はずっとプレイヤーで生きるつもりなので、農家である以上、動きながら感じる体力を養う時間を大事に、そこを充実させたい。


と早くも振り返りになってきましたがそれはまた年の締めに。




今日は市、加工場、夜はセリ、、、ちょっと最近パンパン過ぎて腰がやばい。。