仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

研究授業前の心の準備・・・プロ野球のピッチャーに学ぶ

2021年06月12日 | 授業づくり
 若い頃 研究授業の前に、校長先生から教えてもらった話である。

 校長先生が私を呼び止めて、こう言った。

「プロ野球のピッチャーってね。登板前にイメージトレーニングをするらしいよ。」

 何で野球の話?と思って聞いていると・・・。

「どの打者には、どのボールをどんな順番で投げるか、もし走者を出したときには、どう投げるか、試合で考えられる全ての場面をイメージトレーニングするんだよ。」

 「へえ、そうなんですね。」と返事をしたら、次のように言われた。

「明日の研究授業は、イメージトレーニングしてる?」

「イメージしておくと、慌てなくてすむからやっておくといいよ。」

 授業をしていると、「想定外」の事態が起きるものである。

 イメージトレーニングをしていると、その「想定外」が少なくなった気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする