「Running On Empty」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
蒙古が襲来
(2025-02-19 23:18:08 | 芝居・ミュージカル・バレエ)
東京サンシャインボーイズ復活公演。一... -
苦悶する中央銀行
(2025-02-18 23:38:06 | 読書)
金融政策の意図せざる結果 ラグラム・... -
松竹創業百三十周年 猿若祭二月大歌舞伎
(2025-02-17 22:49:49 | 歌舞伎)
阿古屋、京都や名古屋にも観に行った。さすがに今回が最後なのかなあ、引き継ぎも数年... -
玉響 さだまさし・立川談春二人会 立川談春40周年記念
(2025-02-16 22:04:18 | 落語・講談)
満席。談春ファンとさだファンで、いつ... -
小山実稚恵の室内楽・新章 第2回 小山実稚恵&矢部達哉&宮田大II
(2025-02-15 20:12:25 | 音楽 Classic)
日本人の三重奏は、堤、徳永、練木のトリオがJTのホールの頃から20年以上やってい... -
ヒプノシス レコードジャケットの美学
(2025-02-14 21:55:16 | 映画)
インタビューと過去映像で、60~70年代ロックを描くド... -
ヒルビリー・エレジー
(2025-02-14 15:14:35 | 読書)
アメリカの繁栄から取り残された白人た... -
ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
(2025-02-13 22:17:36 | 音楽 Classic)
当日券もあったようだが、ほぼ満席。真... -
都響スペシャル
(2025-02-11 22:15:40 | 音楽 Classic)
ほぼ満席だった。ラフマニノフ、難曲をしっかり。バービイ・ヤール、、歌詞が字幕で出... -
サカリ・オラモ指揮 ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 サントリーホール
(2025-02-10 23:00:22 | 音楽 Classic)
満席。シューマン、華やかな協奏曲を藤田が余裕を感じるような弾きっぷり。きれいな音... -
夜能リバイバル公演「鞍馬天狗」
(2025-02-08 23:31:39 | 能・狂言、文楽)
平田広明という声優は知らなかった。二度噛んだ、うーんという感じ。鼎談でも、なんか... -
亀井聖矢のショパン&エジプト風
(2025-02-08 22:37:59 | 音楽 Classic)
一つのプログラムでショパンのコンチェルトとエジプト風を弾くのは若くて、体力がない... -
イーロン・マスク 上下
(2025-02-07 23:12:00 | 読書)
ウォルター・アイザックソン著 井口耕二訳ウォルター・アイザックソンは、タイム編集... -
オペラ(新作初演) 「陰陽師」
(2025-02-01 16:06:18 | 音楽 Opera)
調布はグリーンホールに近接でこんなホールもあるのかとビックリした。正月の歌舞伎で... -
テクノ・リバタリアン
(2025-01-31 09:15:34 | 読書)
世界を変える唯一の思想 橘玲著 文春... -
志の輔らくご in PARCO 2025
(2025-01-29 20:17:28 | 落語・講談)
緑の窓口は、富士山が見えるローソンと... -
KERA CROSS 第六弾「消失」
(2025-01-28 20:56:57 | 芝居・ミュージカル・バレエ)
3時間、ちょっと長いな。それなりの役者... -
神と人と言葉と
(2025-01-27 08:59:00 | 読書)
評伝・立花隆 武田徹著 中央公論新社2... -
新宿シティハーフマラソン
(2025-01-26 15:40:01 | 東京散歩)
友人に誘われて、出ることにした。最後のレースは、2012年11月の10KM走、4... -
新日本フィル 定期
(2025-01-25 17:44:52 | 音楽 Classic)
ほぼ満席。最初にいつものように佐渡のトーク。本日は、前回の万博でバーンスタインが...