ゆうぽうと簡易保険ホール2006都民芸術フェスティバル助成公演演出:ピーター・ライト指揮:田中良和管弦楽:東京シティフィル総監督:小山久美ジゼル:佐久間奈緒(バーミンガムロイヤルバレー団)アルプレヒト:ロバート・テューズリー二回公演でしたがほぼ満席。ジゼル、過去にも海外のバレー団のものを見ているが、バレーってそれほど好きじゃないので、あまり演出の違いとか記憶にない。今日の演出はわかりやすかったと思うし、僕のような初心者にも飽きがこなかった。佐久間奈緒さん、吉田都さんみたいになれるでしょうか。注目です。ロバート・テューズリーという人は、ジャンプとかは日本人のダンサーよりも高く決まっていました。総監督が実は中学時代の同級生なのです。中学時代の他の友人も家族連れで来てました。指揮者は、総監督のご主人です。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- デ某/フレッシュ名曲コンサート 響きの森クラシック・シリーズVol.82
- グローバルサムライ鉄の道/資本主義の中心で、資本主義を変える
- flowerconnection/日本オペラ協会公演 日本オペラシリーズNo.84 源氏物語
- usaginoko2021/サラ金の歴史
- tshinoz/宮田大、大萩康司 デュオコンサート
- ミューズ林田ピアノ/宮田大、大萩康司 デュオコンサート
- chunjitian/リッカルド・ムーティによる《マクベス》作品解説
- しのたか/壽 新春大歌舞伎 夜の部
- 通りすがり/壽 新春大歌舞伎 夜の部
- lala/Carole King/James Taylor