珍しい鶴ケ岡石段、ダンドウカエシ、隼人と虎之介がしっかり決める。
染五郎の五郎、千之助の十郎は抜擢。まだまだまだだがのりしろが大きいとも言える。
道成寺。久しぶりにしっかりしたものを。御曹司もいない所化でもしっかり演じさせる。菊之助は安心感がある。玉三郎が踊らなくなり、福助も無理、勘三郎もいない中、菊之助、七之助が担い、梅枝、児太郎、米吉あたりに繋ぐんだろう。
沼津は吉右衛門、藤十郎の印象が強い。扇雀はセリフの濃淡を出そうとしているんだろうが、張った声でないと聞こえない小声でダメだなあ。
大阪松竹座
一、吉例寿曽我(きちれいことぶきそが)
鶴ヶ岡石段
大磯曲輪外
大磯曲輪外
〈鶴ヶ岡石段〉 〈大磯曲輪外〉 | 近江小藤太 八幡三郎 工藤左衛門祐経 曽我十郎祐成 曽我五郎時致 茶道珍斎 秦野四郎 大磯の虎 朝比奈三郎 | 隼人 虎之介 彌十郎 千之助 染五郎 吉之丞 廣太郎 米吉 亀鶴 |
二、京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)
道行より鐘入りまで
白拍子花子 | 菊之助 |
伊賀越道中双六
三、沼津(ぬまづ)
雲助平作 娘お米 荷持安兵衛 池添孫八 呉服屋十兵衛 | 鴈治郎 孝太郎 寿治郎 幸四郎 扇雀 |