芽吹きの季節となり新緑を楽しんでいます。
今週末は悪天候と所用のため山へは出かけていませんが、この季節は萌黄色に染まった山を見るのが楽しいです。
先週の納古山登山中も芽吹きを楽しみながらふとコナラのことが頭に浮かびます。
コナラは岐阜県で最も賦存量の多い落葉広葉樹ですので新緑といえばコナラ!ということになるのですがコナラの芽吹きましたということがテレビ報道されることはありません。
普通すぎて話題にもならない・・・といったところでしょうか?
コナラは炭の材料、薪利用されます。
今は石油燃料となり趣味的な利用に限られますが重要な樹木であったと思います。
あと椎茸原木となったるし秋になればドングリが実り子供には人気があるのですがブナのような扱いにはならないよな~と思いながらコナラの芽吹きをみました。
私は珍しい植物よりコナラのような身近で不通に見ることができる植物のほうが好きだということに最近になって気づきました。(管理人)
納古山ではないですが花が咲いていたので写真を撮りました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今週末は悪天候と所用のため山へは出かけていませんが、この季節は萌黄色に染まった山を見るのが楽しいです。
先週の納古山登山中も芽吹きを楽しみながらふとコナラのことが頭に浮かびます。
コナラは岐阜県で最も賦存量の多い落葉広葉樹ですので新緑といえばコナラ!ということになるのですがコナラの芽吹きましたということがテレビ報道されることはありません。
普通すぎて話題にもならない・・・といったところでしょうか?
コナラは炭の材料、薪利用されます。
今は石油燃料となり趣味的な利用に限られますが重要な樹木であったと思います。
あと椎茸原木となったるし秋になればドングリが実り子供には人気があるのですがブナのような扱いにはならないよな~と思いながらコナラの芽吹きをみました。
私は珍しい植物よりコナラのような身近で不通に見ることができる植物のほうが好きだということに最近になって気づきました。(管理人)
納古山ではないですが花が咲いていたので写真を撮りました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村