昨日はとても暖かかったです。今日あたり桜が一気に開くでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/072f9d0e1e557f85a613ce5bef8ec34b.jpg?1711840435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/8ac34bea12f8e30778a5d8cdcfd9ace7.jpg?1711840436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/bc7bd88e03d32a049fee4e9cf3ca846a.jpg?1711840435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/ccb2deae3a99edcd10ed3b95d73aa748.jpg?1711840436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/d7c87057ffc57e142bc92e961e255353.jpg?1711843554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/9db747418e0be0f07db08b31027e9cdc.jpg?1711843637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/dc4409c32b4075a18939a0b17a18b573.jpg?1711843656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/bd254bc19d2147c69993339a45b057d5.jpg?1711843656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/df7a090e666ab44a0d49b38b57a6de21.jpg?1711843656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/df0cdbf78c2b69723237d88b86c34924.jpg?1711844762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/9c59f10b7784606399617a18eea06e60.jpg?1711844762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/501250220fb22a7562bbc88201d60826.jpg?1711843691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/dfe884dbae7e7e75a3031d84d101c723.jpg?1711843851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/441ccee7bbfb369772f630f1790188bd.jpg?1711843851)
これなんかも、ピンクじゃなかったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/8c796c03353f86d6ecd6ab8c3104605f.jpg?1711843851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/7538784e487d758236728cf6ef5c6e88.jpg?1711844084)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/b57c7419162cec7a44a213d80bc0b5d9.jpg?1711844158)
無理か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/f5bd39ae8bcf6fcf703f9346cd2d68ce.jpg?1711844158)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/e8ca23ad34352d949c896ed10cd9af79.jpg?1711844158)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/25ba90606e7a1a7dd05fa8b154fadcb9.jpg?1711844255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/e98b1fcb12c9ea1d6ba85169bce0f9f7.jpg?1711844392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/6e04d327ac401501d379a6fc03fc1e57.jpg?1711844392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/133bdf524c5944057a1f2ae8c57343c7.jpg?1711844575)
でも今は、地上の花の方がよく目につきます。
スイセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/072f9d0e1e557f85a613ce5bef8ec34b.jpg?1711840435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/8ac34bea12f8e30778a5d8cdcfd9ace7.jpg?1711840436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/bc7bd88e03d32a049fee4e9cf3ca846a.jpg?1711840435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/ccb2deae3a99edcd10ed3b95d73aa748.jpg?1711840436)
同じ種類だけど、きれい。植えっぱなしの所です。
去年見つけた水仙ばたけはどうかしら。今年は通りがかってもあまり目立たないのですが。
ああ、
まだ早かったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/d7c87057ffc57e142bc92e961e255353.jpg?1711843554)
それとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/9db747418e0be0f07db08b31027e9cdc.jpg?1711843637)
去年は手入れをしなかったみたいですね。
コセンダングサの枯れた茎がいっぱい突っ立っていました。
ほとんどが黄色い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/dc4409c32b4075a18939a0b17a18b573.jpg?1711843656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/bd254bc19d2147c69993339a45b057d5.jpg?1711843656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/df7a090e666ab44a0d49b38b57a6de21.jpg?1711843656)
白い花にモンシロチョウが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/df0cdbf78c2b69723237d88b86c34924.jpg?1711844762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/9c59f10b7784606399617a18eea06e60.jpg?1711844762)
花の外から蜜を吸おうとしているのかな?繁殖行動?
見ると3匹もいました。
一輪だけ変わった花。うちにもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/501250220fb22a7562bbc88201d60826.jpg?1711843691)
だけど、わが家のスイセンもやっと咲き始めたばかり。
知り合いの農家さんの話では、場所によって冷気が溜まるところがあるそうです。うちの畑も絶対そうだと思いました。
始めの黄色い花の写真、二週間も前に写したものです。うちはまだボツボツなのに。
おまけに、数年おきに植えたしているピンク系が、また減ったような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/dfe884dbae7e7e75a3031d84d101c723.jpg?1711843851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/441ccee7bbfb369772f630f1790188bd.jpg?1711843851)
これなんかも、ピンクじゃなかったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/8c796c03353f86d6ecd6ab8c3104605f.jpg?1711843851)
土地があってないのかもしれないと推測しています。植えっぱなしですからねー。
草もいっぱいだし
ホトケノザの中に咲くチューリップ。
これはこれでいいか、なんて草引きをサボるからー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/7538784e487d758236728cf6ef5c6e88.jpg?1711844084)
草だらけで花が映えません。
ちょっとでも見栄えよく写したいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/b57c7419162cec7a44a213d80bc0b5d9.jpg?1711844158)
無理か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/f5bd39ae8bcf6fcf703f9346cd2d68ce.jpg?1711844158)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/e8ca23ad34352d949c896ed10cd9af79.jpg?1711844158)
紫のチューリップの間に紫のバンジーを!
狙いは良かったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/25ba90606e7a1a7dd05fa8b154fadcb9.jpg?1711844255)
チューリップを植えてから随分後に思いついたもので(真冬)バンジーの茂りようが良くないし。
一つ嬉しい花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/e98b1fcb12c9ea1d6ba85169bce0f9f7.jpg?1711844392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/6e04d327ac401501d379a6fc03fc1e57.jpg?1711844392)
蒸し暑い我が家ではなか根付かなかったシャクナゲがついに咲きました。処分品をもらって来たので期待してなかったのだけど。
今年の夏越しがうまくできればいいのですが。
秋に蕾のてっぺんを齧られたのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/133bdf524c5944057a1f2ae8c57343c7.jpg?1711844575)
ちょっといびつながら咲き始めています。