旅行最後の宿泊は札幌市内のホテルでした。
上野ファームからは高速道路で移動しました。途中、東大の演習林の木々を眺めながら、名物教授のお話を聞いて、
研究のためには泊まり込みでここにくるのかぁ。とか、森に魅せられた人って結構いるのね、一人歩きしてクマには出会わなかったんだろうか、なんて思いましたがー
ずいぶん走ったのにまだ続く森。やはり
北海道はでっかいどう
でした。
札幌のホテルに夕食は付いてなく、市内を散策して自由にどうぞ、ということでした。近くに二条市場があって、ホテルの朝食券を使って食べてもいいというシステムでした。
が、私たちは、朝は慌ただしいのでホテルで食べることにして、夕食は、チケットを使わずにどこかで食べることにしました。札幌と言えばラーメン?
けど、私たちが食べたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/64d4b28d52df4f8180b85f39ffb6d2d3.jpg?1726751860)
二条市場のお店の「朝の海鮮丼」。量も値段も手頃だったので、「朝しか食べられないの?」と聞いたら「いえ、夜も食べられますよ。」
これで2000円以下。朝食券使わなくてよかった。
それから札幌タワーに行きました。
追記 テレビ塔と言うんだそうです。札幌のみなさん、失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/271c47ad28068a943e835daa5035aa1b.jpg?1726743119)
北海道はちょうど花祭り期間中て、街が花で彩られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/1a37fb19689e696399f25f89cf3757d3.jpg?1726743122)
展望台の中は先端部に近い所。斜めの鉄骨が剥き出しでした。タワー自体そんなに高くはなかったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/218d4a34dfa792b6ad083d90aa6174ca.jpg?1726752816)
そこから暮れ始めた札幌の街を飽きることなく眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/844912bb4d45d22fdb9bb925b5ddf1dd.jpg?1726743122)
ここが大通り公園なのかどうかわかりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/efb7523d5be3816ddfb9ad88b45343f9.jpg?1726743119)
やがて夕焼けが広がっていき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/b57f8557918c5d4795d5f9e3239c4c1e.jpg?1726743122)
遠くて花火が! どこで上がっているのでしょう。昔洞爺湖で泊まった時、平日にもかかわらず湖の向こうから花火が上がって感激しましたがー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/844912bb4d45d22fdb9bb925b5ddf1dd.jpg?1726743122)
ここが大通り公園なのかどうかわかりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/efb7523d5be3816ddfb9ad88b45343f9.jpg?1726743119)
やがて夕焼けが広がっていき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/b57f8557918c5d4795d5f9e3239c4c1e.jpg?1726743122)
遠くて花火が! どこで上がっているのでしょう。昔洞爺湖で泊まった時、平日にもかかわらず湖の向こうから花火が上がって感激しましたがー
この日も平日だったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/1df98e33110fccb338e0b9b002ff5138.jpg?1726743122)
先ほどの大きな通りが車のライトで金色に輝き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/46ea9ec462b277bda116956e9e9bd2cf.jpg?1726743122)
外へ出るとタワー自体もライトアップされて輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/513c52cd452d48c611e60caba5cdef52.jpg?1726743125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/1df98e33110fccb338e0b9b002ff5138.jpg?1726743122)
先ほどの大きな通りが車のライトで金色に輝き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/46ea9ec462b277bda116956e9e9bd2cf.jpg?1726743122)
外へ出るとタワー自体もライトアップされて輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/513c52cd452d48c611e60caba5cdef52.jpg?1726743125)
大通り公園を歩きたかったけど、もう暗いので諦めて明日の朝もう一度散策しようということになりました。
が、
翌朝朝食が済んだらもう出発の時間。散策の時間がありませんでした。どうも行動がゆっくり目の我々、食事を優先したのです。正解だったね。でも、ちょっぴり心残りも。どうも大通り公園は、たくさんの花で彩られていたみたいなのです。
ホテルの前のちょっとしたら花壇もこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fb/dbd7365e83b69f6384339a61899f1bc4.jpg?1726743279)
後ろの方の背の高いピンクはピンクアナベルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/f47088bdd1c429510a68056019d2e693.jpg?1726743279)
わたし、どちらかというとアナベルは白が好きなんだけど、ここのピンクは見事。暖かいうちの方ではこんなに綺麗なピンクになりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/a99f41782279b82d63d9ae3be43492af.jpg?1726743279)
ほんのちょっとした空き地にも、綺麗に花が植えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/c706b33a2ecfe3fa851b3c1797e7d6b8.jpg?1726743279)
残念!もうちょっと早起きすればよかった。けど、体力的にこれでよかったのかも。連日一万歩前後歩いていたのですから。
最終回に続く
サッポロは花まつりだったんですか
綺麗ですね
此れでもかこれでもかと言う程花いっぱい
凄い
もりだくさんでしたね
こんばんは。
北海道旅行楽しそうでしたねぇ。
わが町札幌。
二条市場は札幌に住んで48年になりますが一度も行ったことがありません。
なんとなく観光客の行くところとしか認識しておりません🥲🥲
でも、一度は行ってみたいなぁ😚😚
札幌タワーはテレビ塔って言うんですよ。
そこから眺める景色は大通公園でビンゴです☺️
こないだ嫁さんと久々に上野ファームに遊びに行きました、うちからは高速を使って車で2時間の場所です。
たくさんの素敵な庭園や花たちが素敵で、森の扉や、空のブランコ等目白押しですよね✨✨✨
花祭りが終わった直後だったようです。多分、まだ花は残っていたのではないかと。
街の花は一年草が多いですね。その分、色とりどりで華やか。
今回は植物の色々な魅力を教えてもらいました。
札幌市にお住まいなんですね。滞在が一晩だけだったのが残念です。
二条市場は、すでに時間外だとの情報だったのですが歩いていたら飲食店は開いていて、海鮮丼に惹かれて入ってしまいました。だから市場そのものは見てないんです。市場歩き、好きなんですけど。
上野ファームは、今回の旅の締めくくりにふさわしいお庭でしたね。残念ながら時間の関係で山の方まで行かなかったんですよ。花をじっくり見るだけで時間が過ぎていました。季節を変えて何度でも行きたいお庭ですね。