可能性は誰でも持っているのでしょう。
しかし、理性というか知性というか、それは生まれつき最初から高いレベルで誰でも持っているものではないのではないかと思っています。
だから勉強をするわけです。
ゼロとは言いいませんが、知らないというのはやはりこれから蓄積をしていかなくちゃならんわけです。
生まれつき誰でも高い知性を、理性を持っておるのならば、成績の思わしくないのは他人のせいになってしまう。
なんか機会の平等と、結果の平等を勘違いしているのではありませんか?と言いたくなってしまいますけれども。
結果の平等を強烈に言い始めると、スポーツの試合でも負けるチームがいなくなってしまいます。どこまで行っても引き分け試合の連続。しかも永遠。だって、平等なんですものね。
こんなことがまかり通ってはいけません。
このことも明日の終業式では申し上げたいことのひとつです。
クラスに配布するプリントとはちょっと違ってきますが。
では、また明日。
しかし、理性というか知性というか、それは生まれつき最初から高いレベルで誰でも持っているものではないのではないかと思っています。
だから勉強をするわけです。
ゼロとは言いいませんが、知らないというのはやはりこれから蓄積をしていかなくちゃならんわけです。
生まれつき誰でも高い知性を、理性を持っておるのならば、成績の思わしくないのは他人のせいになってしまう。
なんか機会の平等と、結果の平等を勘違いしているのではありませんか?と言いたくなってしまいますけれども。
結果の平等を強烈に言い始めると、スポーツの試合でも負けるチームがいなくなってしまいます。どこまで行っても引き分け試合の連続。しかも永遠。だって、平等なんですものね。
こんなことがまかり通ってはいけません。
このことも明日の終業式では申し上げたいことのひとつです。
クラスに配布するプリントとはちょっと違ってきますが。
では、また明日。