と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

よいお年を

2008年12月31日 20時14分12秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 これで今年の書き納めとさせていただきます。

 かなりの数のアクセスをいただき、感謝申し上げます。最初の3ヶ月はカウンターを設置しておりませんでした。これが悔やまれます。

 材料はたくさんありますので、これからも書き込みは可能だと思います。しかし、時事問題を扱えないとか、いろいろな制約があります。不自由な中での試みであります。

 一番の喜びは、中学生の方々からの反響でした。記事に対するメールは、わたくしの判断で掲載するものを選択させていただいていますので、公表したメール以外のものも当然あります。無制限にしたら、炎上しかねないと思っていますので。誰でも教育批判はできますから。正否は別として。

 文学のことも話題にさせていただきました。
 読書感想文のこととかもありました。

 楽しいものです。

 そして反省点は、わたくしのコンピュータの技術力。
 所詮素人の悲しさ。 
 特に映像を強化しようとしてからの七転八倒ぶりは参りました。
 これからも苦労しながら映像強化を図っていきたいと思っておりますが、これが楽しくかつ辛い試みになりました。
 
 これからもますますがんばりたいと思っております。

 どうか県銚にわたくしがいる限りは継続させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/