と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

銚子半島駅伝

2009年01月11日 00時01分06秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 今日は銚子半島駅伝です。

 県銚もインターネット中継という形で参加させていただきます。
 名誉なことです。
 城西国際大学の先生方と、コンピュータ専門学校の方々と一緒です。県銚の先生と生徒たちが参加いたします。

 こういう形での中継というもの、参加形態というものが登場してくる時代になったのです。感慨深いものがあります。

 ここまでインターネットが盛んになろうとは思ってもみませんでした。

 しかし、アナログの魅力もまたいいものです。分厚いノート片手に太い万年筆でメモをするのが好きですが、なかなかこういう手作業みたいなものも基礎基本のような気がしていいなぁと思うことがしばしばです。

 わたくしは、残念ながら、一日全部をおつきあいできませんが、朝だけご挨拶に伺います。それから電車でとって返して、出かけなくてはなりません。毎週全部、日程が入っています。土日もです。それに毎週日曜日は絶対に必ずあることで予定が入っています。いわゆるリマインダーというわけです。それを外すにはいろいろと相談しなくてはならないことになってしまっています。

 これだけ社会的なおつきあいで時間をとられると、いきなり予約なしで来られる方にはいささかの疑念を感じてしまいます。まさかそれほど忙しいとは思ってもみないのでしょう。さらに原稿書きがたくさんあります。締め切りが迫っているのが、二本あります。話をせよと言われる方があって、そちらのレジュメも書かなくてはなりません。

 じゃぁやめればいいじゃないかと言われそうですね。
(^0^)/

 わたくしの場合、自分で自分を追い込むというのが好きなのです。文武二道をやってきましたので、そういうように身体が、精神が自然となってしまっています。ま、どっちもたいしたことはないのですが。学者でもありませんし、オリンピックに出場させていただいたわけでもありませんから。

 しかしです。
 昨日、銚子半島駅伝に出場するとおぼしき中学生が、日本語暗唱教室の参観の帰り銚子市内をたくさん走っていました。すばらしいものです。わたくしのような中途半端な文武二道ではないのだろうなぁと思いつつ、クルマの中からそっと応援をさせていただきました。

 がんばれ、がんばれ、と。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/