と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

ゴール! 銚子半島駅伝

2010年01月12日 18時37分43秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 銚子半島駅伝のインターネット中継をするという企画に、生徒・引率教員ともどもお伺いをさせていただきました。一昨日の日曜日でした。

 大変に勉強になりました。

 錯覚ですが、テレビ番組でも作っているような気になりました。

 企画立案から実際の撮影、また生徒によるインタビューなどを経験させていただきました。
 
 関係の皆様、まことにありがとうございました。

 動画もアップさせていただきます。

 ご笑覧ください。



 当日は最後まで見られませんでした。
 柔道教室に行かなくてはなりませんでした。
 鏡開きだったのです。
 そこで保護者会の方々が、トン汁を出してちびっこたちに振舞おうということで、動画を担当させていただいていますから、喜んでそちらにも出かけました。
 撮影だけをしようと思いましたら、中学生がいました。

 あっという間でありました。
 柔道着に着替えてしまったのでした。

 立ち技は無酸素運動ですから、ドクターに禁じられているのです。
 ですが、見ていると、どうにもなりません。

 それから2時間。
 ずっとやってしまいました。

 むろん、休みながらですけれどもね。
 おかげで、二日くらい筋肉痛であります。
 情けない、情けない。
 
 しかも、ずっと懇意にしている柔道の先生に、
「柔道着着たのは何年ぶりかい?」とからかわれてしまいました。
 昨日の土曜の稽古でも着たんですがねぇ・・・と思わず申し上げてしまいました。
 いつまでたっても、素直になれないようです。
 
 性格なのでしょう。
 柔道の先生の言われている意味は当然わかっております。
 ある種の固定観念から言われているわけです。年をとると、実に言葉の受け取り方が複雑になってまいります。笑い話のようなものです。

 反省、反省。
 文武を目指して、ここまできたのですが、なんだかどっちもどっち。
 不勉強、無修行を恥じるのみであります。
 
 ゴールはまだまだ。
 永遠に完成しません。

 
 

 駅伝に出ていらした中学生の皆さんは、ゴールがありました。
 そういう時期に一生懸命やるしかないようです。
 いい勉強になりました。しかし、わたくしにはゴールがあるんでしょうかね?まったくこころさみしい限りであります。ずるずるやっていると、そのうちに時間無制限が、それこそ打ち切りになってしまいます。本日只今の一瞬という時間を大切に、筋肉痛の体に鞭打ってがんばるしかないようです。



 
 また明日。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/