老醜のかなしみということを感じます。
昨日の夜、夢をみたのですがわたくしは老人のままなのに相手はまだ若い。元気いっぱいだし、美しくてたくましい。ヘラクレスのような男の子もいるし、原節子のような美人もたくさんいるし参りました。
それが皆さん若い。
参りました。
なんでか。相手の顔がかつての教員時代の生徒で全部フルネームで登場してくださる。
これは参りました。でも彼ら彼女らはもう五〇を過ぎた。それが少年少女のまま夢に出てくる。
ある種の回帰現象なんでしょうか。だとしたらもっと根源的なことを書いてみたいと思った次第です。
みちのくのこと、鬼のこと、山岳信仰や雪に埋もれたわたくしのふるさとのこと、民話や方言のこと、育ててくれたじぃちゃんやばあちゃんのこと等々をです。
小説のようなものを書いてみたいと思った次第です。
論文は書けないけど作文ならできそうな気がするからです。( ̄ー+ ̄)ニヤリ
昨日の夜、夢をみたのですがわたくしは老人のままなのに相手はまだ若い。元気いっぱいだし、美しくてたくましい。ヘラクレスのような男の子もいるし、原節子のような美人もたくさんいるし参りました。
それが皆さん若い。
参りました。
なんでか。相手の顔がかつての教員時代の生徒で全部フルネームで登場してくださる。
これは参りました。でも彼ら彼女らはもう五〇を過ぎた。それが少年少女のまま夢に出てくる。
ある種の回帰現象なんでしょうか。だとしたらもっと根源的なことを書いてみたいと思った次第です。
みちのくのこと、鬼のこと、山岳信仰や雪に埋もれたわたくしのふるさとのこと、民話や方言のこと、育ててくれたじぃちゃんやばあちゃんのこと等々をです。
小説のようなものを書いてみたいと思った次第です。
論文は書けないけど作文ならできそうな気がするからです。( ̄ー+ ̄)ニヤリ