午後から中国語講座だから、夕方はgymに行けない。
そう思って、午前中に行ってきた。シャワーもできるので、その道具も持って。
しかし、なんとまぁ満杯である。walking-machineすら使えない。使えないから、ひたすらランニングコースを回っていた。体育館の2階である。それに今日は暑い。熱中症になってしまったらアカンから、屋内である。
7000歩近く歩いた。
距離にして、6.6キロ。
で、これから本当に出かけます。
(^_^)
午後から中国語講座だから、夕方はgymに行けない。
そう思って、午前中に行ってきた。シャワーもできるので、その道具も持って。
しかし、なんとまぁ満杯である。walking-machineすら使えない。使えないから、ひたすらランニングコースを回っていた。体育館の2階である。それに今日は暑い。熱中症になってしまったらアカンから、屋内である。
7000歩近く歩いた。
距離にして、6.6キロ。
で、これから本当に出かけます。
(^_^)
退学した方の大学でやってくださっている社会教育講座。中国語講座。中国に行きたいと思っているので、真剣である(^_^)。
でもまったく話せない。
ところが、講師の先生は張り切っておられて、最後は会話をしてもらうと宣言なされた。だから、逃亡しちゃおうかと思っているのじゃが。
だって自信が全く無いから。普段、スマホに仕込んだMP4の動画を聞いたりしているのだが、ともかく記憶できない。シャドーイングもやっているのだが、英語はともかく中国語がかなり難しいのじゃ。トホホである。トホホ。
むむむむむむむむむむ。
これほど衰えているとは・・・・・・。ま、昔から出来の悪いアタマだったから仕方ないが。
そんなわけで、今日も生涯学習ごっこから一日がスタートいたしますです(^-^)/。
ヾ(*´∀`*)ノ
ボキは、まだ経験していないことが一つだけある。それは死体になったことがないということである。 goo.gl/oy9Fno
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年7月10日 - 08:04
下がおみくじの内容です(^_^)
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年7月10日 - 09:45
>本当にめずらしい人ですね、とーま君さん!... fb.me/tvNRo0RB
「<獣医学部>既存大学、新設に賛同なし 過剰供給を懸念」
— これでも大学職員 (@koredemo) 2017年7月10日 - 08:49
帯広畜産大「薬剤師が過剰供給になり新設の薬学部は定員割れを起こしている」
麻布大「十分な教育ができることが確実に担保されて初めて認めるべきである」… twitter.com/i/web/status/8…
Retweeted これでも大学職員 (@koredemo):
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年7月10日 - 20:02
「<獣医学部>既存大学、新設に賛同なし 過剰供給を懸念」
帯広畜産大「薬剤師が過剰供給になり新設の薬学部は定員割れを起こしている」... fb.me/7Ul89GZxw
軽く軽く行動しよう
— 坂村真民bot (@shinminbot) 2017年7月10日 - 00:38
飛鳥!
飛花!
これがこれからの
わたしの姿であれ
不要なものは
すべて捨て去って
雲のように
水のように
なにごとにも執着せず
自然に身を任せてゆこう
重く坐して
軽く立つ!
これがこれからの
わたしの行き方であれ
Retweeted 坂村真民bot (@shinminbot):
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年7月10日 - 20:02
軽く軽く行動しよう
飛鳥!
飛花!
これがこれからの
わたしの姿であれ
不要なものは
すべて捨て去って
雲のように
水のように
なにごとにも執着せず... fb.me/ARy9iK7M
国語科教育 Vol. 1〜Vol.80(2016) jstage.jst.go.jp/browse/kokugok…
— 国語国文 無料公開 論文紹介 (@kasamashoinRS) 2017年7月10日 - 07:01
Retweeted 国語国文 無料公開 論文紹介 (@kasamashoinRS):
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年7月10日 - 20:03
国語科教育 Vol. 1〜Vol.80(2016) jstage.jst.go.jp/browse/kokugok… fb.me/2eqkQOSvY
芸術家は、みんなが忘れている事に気がつく人間だ、と。然しこれ以外に芸術家の仕事は断じてないとという事は多くの人が忘れている。 (測鉛Ⅰ)
— 小林秀雄 botcast (@hideKoba_bot) 2017年7月10日 - 17:05
Retweeted 小林秀雄 botcast (@hideKoba_bot):
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年7月10日 - 20:04
芸術家は、みんなが忘れている事に気がつく人間だ、と。然しこれ以外に芸術家の仕事は断じてないとという事は多くの人が忘れている。 (測鉛Ⅰ)
とにかく心も体も
— 坂村真民bot (@shinminbot) 2017年7月10日 - 02:28
軽くなるのだ
捨て果てて
捨て果てて
タンポポの種のようになるのだ
Retweeted 坂村真民bot (@shinminbot):
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年7月10日 - 20:05
とにかく心も体も
軽くなるのだ
捨て果てて
捨て果てて
タンポポの種のようになるのだ