お昼過ぎに入店すると嵐が過ぎ去ったあとのようだった。
しかもまだ席の半数は埋まっている。誘導されるがままにお座敷テーブル席に一人!
3年前だったか児島地区制覇を目論んでいた時期もあったが、不幸なことに
行くたびに店休日に当たってしまっていた。
考えるに5回は当たってるかもな。
メニューを見ながらそんなことを思い出してたらうどんを切り音が聞こえた。ラッキー
【食べたうどん→おこわ定食】
今回訪れたのはもう一つ、肝心なこと聞く為!
看板には「田中屋/児島店」となっている。玉野の「田中屋」に行った時にピーンと
来たのだが姉妹店に間違いないと思ったわけで。
それに、おこわとくれば総社の「たなかや」も関係があるだろうと!
会計の時にご主人に伺ってみるとやはり的中。
玉野はお兄さんが経営されており、総社は玉野で修業された方が商っているようだ。
これで謎が解けた
<メニュー>
お店ホームページでご確認ください。
◇「田中屋/児島店」一般店◇ http://www.udon-tanakaya.com/
住所:倉敷市児島小川1丁目3-38
電話:086-473-7690
営業:11:00~15:00 17:30~20:30
定休:不定
検索
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
カレンダー
バックナンバー
最新記事
カテゴリー
- ◇うどん情報♪(1600)
- ▽店でうどん♪岡山市内(773)
- └店でうどん♪備前エリア(87)
- ▽店でうどん♪倉敷市内(365)
- └店でうどん♪備中エリア(144)
- ▽店でうどん♪美作エリア(70)
- ▽店でうどん♪高松(59)
- ├ 店でうどん♪中讃(83)
- ├ 店でうどん♪西讃(32)
- └店でうどん♪東讃(8)
- ▽店でうどん♪広島(10)
- ▽店でうどん♪関西(2)
- ◇家でうどん♪(152)
- └カップうどん考察♪(59)
- ◇うどん★キャノンボール(30)
- ◇ラーメン系♪(113)
- ◇Weblog(188)
- ◇外食系♪(46)
- ◇デザート系♪(54)
- ◇パン系♪(17)
- ◇釣り系♪(3)
- ◇農業系♪(43)
- ◇岡山観光学習(39)
- ◇うどんトリビア(0)
最新コメント
- udon侍/カムバック!「うどん きんぎょ」
- メリーベリー/カムバック!「うどん きんぎょ」
- udon侍/岡山うどん店「2024~2025年末年始営業情報」
- たなか/岡山うどん店「2024~2025年末年始営業情報」
- udon侍/そろそろオープン?「うどん香麦」