大晦日テレビ覧を睨みつつ
こんにちは。
今日は昨日に比べたらそれ程寒くないですね。
大晦日はPRIDE男祭りとK-1 Dynamite!と
紅白(マツケンサンバのみw)を見る為に、当日の夕方までに
大掃除を終わらせてしまうつもりです。
去年の格闘技3つ巴の時はもう大変でした。
PRIDE男祭りをビデオデッキで録画して、K-1と猪木祭りを
チャンネルいじって見てました。しかも紅白で長渕剛が出るので
それを見ようとしたら曙vsボブサップ戦とちょうど時間が重なって
もう大変でした。
今まで31日に大慌てで片付けしつつ、紅白をつけっ放しで
BGMにしていたのですが、格闘技だと見逃せないので
テレビをちゃんと見ていないといけません。
動機はともかく、大掃除などを1日早くゆとりをもって
終わらせる事は良い事だと思いますヾ(´▽`;)ゝ
今年はHDD-DVDレコーダーになったけど、どれを録画するか
ちょっと悩んでます。多分男祭りをHDに録画しつつK-1を
DVD-RWに録画するかな。
どちらかはオンタイムで観たいけど、ヨメが大の
格闘技嫌いなもので(´Д`;)
痛いのが生理的に受け付けられないのです。
あ、プロレスラーは高山・川田・天山他多数が出演する番組で
テレ東の「でぶや」の「Kui-1祭り」がありました。
16時から直前スペシャルで21時30分からですね。
ヨメは石塚が大好きなのでこれを観たがるかも(´Д`)
紅白には小川直也も出るみたいです。NHKでハッスルポーズって
すごい事ですよ。
うーん、フジは昼間は踊る大捜査線の再放送垂れ流しですか。
日テレは21時台がお笑い特番…カンニング出るなら見たいです。
しかし、こんなに番組を競合させなくても良いのになぁ。
来年は2番組同時録画のHDD-DVDレコーダーがますます売れるんじゃ
ないかな。3番組以上のが出るかもしれませんね。
…はっきり言って大晦日以外使いませんが(ノ∀`)タハー
それでは、大掃除始めます~!(`-´)>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
p.s. 先程洗濯物をしたのですが、明日大晦日は昼にみぞれ!
せっかく洗ったのにー(っ´Д`)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
今日は昨日に比べたらそれ程寒くないですね。
大晦日はPRIDE男祭りとK-1 Dynamite!と
紅白(マツケンサンバのみw)を見る為に、当日の夕方までに
大掃除を終わらせてしまうつもりです。
去年の格闘技3つ巴の時はもう大変でした。
PRIDE男祭りをビデオデッキで録画して、K-1と猪木祭りを
チャンネルいじって見てました。しかも紅白で長渕剛が出るので
それを見ようとしたら曙vsボブサップ戦とちょうど時間が重なって
もう大変でした。
今まで31日に大慌てで片付けしつつ、紅白をつけっ放しで
BGMにしていたのですが、格闘技だと見逃せないので
テレビをちゃんと見ていないといけません。
動機はともかく、大掃除などを1日早くゆとりをもって
終わらせる事は良い事だと思いますヾ(´▽`;)ゝ
今年はHDD-DVDレコーダーになったけど、どれを録画するか
ちょっと悩んでます。多分男祭りをHDに録画しつつK-1を
DVD-RWに録画するかな。
どちらかはオンタイムで観たいけど、ヨメが大の
格闘技嫌いなもので(´Д`;)
痛いのが生理的に受け付けられないのです。
あ、プロレスラーは高山・川田・天山他多数が出演する番組で
テレ東の「でぶや」の「Kui-1祭り」がありました。
16時から直前スペシャルで21時30分からですね。
ヨメは石塚が大好きなのでこれを観たがるかも(´Д`)
紅白には小川直也も出るみたいです。NHKでハッスルポーズって
すごい事ですよ。
うーん、フジは昼間は踊る大捜査線の再放送垂れ流しですか。
日テレは21時台がお笑い特番…カンニング出るなら見たいです。
しかし、こんなに番組を競合させなくても良いのになぁ。
来年は2番組同時録画のHDD-DVDレコーダーがますます売れるんじゃ
ないかな。3番組以上のが出るかもしれませんね。
…はっきり言って大晦日以外使いませんが(ノ∀`)タハー
それでは、大掃除始めます~!(`-´)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
p.s. 先程洗濯物をしたのですが、明日大晦日は昼にみぞれ!
せっかく洗ったのにー(っ´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
![このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e0bb72b97bf1b4175303e26fdba293cd.jpg)
聖地巡礼してきました(・人・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/b39d5b834dbac67be39325b9bf8275f7.jpg)
実家に寄って帰ってきたら午前様になってしまいました。
行って参りました。
横濱カレーミュージアム。
案内の方の先導に沿ってエレベーターで8階に
行くと、そこでまた案内の方に説明をしてもらい、
あとは自由にミュージアム内を歩く事ができます。
入場無料なのがまず嬉しいです。
施設内は昔の客船をイメージした造りのようで
カレー屋さんの他にもカレーの歴史の展示や
操舵船などの模型があったり面白かったです。
ちょっと薄暗い昭和レトロな感じは前に行った
池袋ナンジャタウンを彷佛とさせました。
8階には4店鋪のお店があります。
そして7階にはその他のお店が並び、お土産コーナーには
日本中のレトルトカレー約300種の展示やスパイス各種、
カレーせんべいやカレーチョコ(!?)、
カレーの本やオリジナルのTシャツなどのグッズも
販売していました。
後日サイトのコラム内にアップしますが、この日だけで
1.木太郎 (北海道:スープカレー)
2.ハヌマーン (横濱:インドカレー☆)
3.パク森 (東京:オリジナルカレー☆)
4.せんば自由軒(大阪:インデアンカレー☆)
5.キングデリー(東京:インドカレー)
と回って参りました(☆は殿堂入りのお店です)
今日はさすがにこの天気。しかも年の瀬なので
お客さんも少なく、ほとんど並ばずに回れました。
全店舗におためしサイズとして半分くらいの大きさの
カレーが600円であるのが嬉しかったです。
せっかく来たからにはいろいろ食べ比べしたいし、
各お店に1000円くらい突っ込んでお腹いっぱいで
食べ比べできないのは切ないものがあります。
前にらーめん博物館に行った時も2店鋪しか
回れませんでした。その時に「ミニサイズが欲しい」
と思ってましたのでこの対応は嬉しいです。
この5店鋪の他に、せんば自由軒のテイクアウトの
カレーパンも買ってきました。何か限定30個を
1日数回しか揚げないようです。
さすがに今日はもう食べられないので明日食べて
みようかと思ってます。
他に中華街の中華まんの名店「菜香菜」とのコラボで
作られた「伽哩まん」などがあります。
いやー、本当に大満足でした。
残りのお店も食べにまた行きたい気持ちになります。
ディズニーランドよりもハマる人はリピーターに
なると思います。
…と書くとヨメに怒られるかも((;゜Д゜)ガクガクブルブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
![このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e0bb72b97bf1b4175303e26fdba293cd.jpg)