奈良・吉野の玄関口の野菜ソムリエPro.宮坂 敏史です。
吉野郡大淀町に、月3日だけ営業の発酵ランチのお店「ねこじゃらし」が、
このほどオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/3ca2bac5ed33b7dcb3219980559f11cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/0e7caa52bdb73f33deda682424eba5a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/021faa60011bc7b971ac043f545aafc4.jpg)
お店は古民家。
普段は宿をされているそうです。
発酵ソムリエさんが、
第3金、土、日のみオープンするお店です。
毎月、ランチのテーマは変わります。
私がお伺いした5月は、奈良県の食材と山形県のご当地の食べ物を
コラボしたメニューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/22fff0b3c3c63dc7010f9c20b23517cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/84149764f6d71f51aa0c0fc433b8d29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/8d7f5d7abff0ee50a313b7ca333878d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/cc5d15b765791adcd9296477d94f8649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/802c30ce672d3f5ba486801325080460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/ec685719af770e28d58d92d73a6fa469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/889d08b29f53e79bc47183ddfe22fa22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/b9b53b2877aeb2604d98224d7ba1ed21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/a7dd435ee34767b894b35feb6cec26e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/68aafee040b7392d393604a54826c02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/63dbfec7fa9c92e6dd319b6da2a7b81b.jpg)
デザートもついて、ボリュームたっぷり、しかもお得でした。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/361fe76be8a8e6481b21b6a7346c157a.jpg)
この日は気持ちいい快晴でした。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](https://b.blogmura.com/food/yasaisommelier/88_31.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](https://b.blogmura.com/lifestyle/hannoulife/88_31.gif)
にほんブログ村 半農生活
吉野郡大淀町に、月3日だけ営業の発酵ランチのお店「ねこじゃらし」が、
このほどオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/3ca2bac5ed33b7dcb3219980559f11cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/0e7caa52bdb73f33deda682424eba5a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/021faa60011bc7b971ac043f545aafc4.jpg)
お店は古民家。
普段は宿をされているそうです。
発酵ソムリエさんが、
第3金、土、日のみオープンするお店です。
毎月、ランチのテーマは変わります。
私がお伺いした5月は、奈良県の食材と山形県のご当地の食べ物を
コラボしたメニューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/22fff0b3c3c63dc7010f9c20b23517cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/84149764f6d71f51aa0c0fc433b8d29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/8d7f5d7abff0ee50a313b7ca333878d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/cc5d15b765791adcd9296477d94f8649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/802c30ce672d3f5ba486801325080460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/ec685719af770e28d58d92d73a6fa469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/889d08b29f53e79bc47183ddfe22fa22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/b9b53b2877aeb2604d98224d7ba1ed21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/a7dd435ee34767b894b35feb6cec26e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/68aafee040b7392d393604a54826c02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/63dbfec7fa9c92e6dd319b6da2a7b81b.jpg)
デザートもついて、ボリュームたっぷり、しかもお得でした。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/361fe76be8a8e6481b21b6a7346c157a.jpg)
この日は気持ちいい快晴でした。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](https://b.blogmura.com/food/yasaisommelier/88_31.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](https://b.blogmura.com/lifestyle/hannoulife/88_31.gif)
にほんブログ村 半農生活
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます