座間市のひまわりまつりに行ってきました(2016年8月11日)。
神奈川県座間市は近年、ひまわりで有名らしいです。その座間市で開催中の「ひまわりまつり」(座間会場、8月11日~16日)の初日に行ってきました。
場所は、相模川沿いの田んぼや畑が多いところで、鉄道で行くには不便そうだったのでレンタカーを借りて行ってきたのでした。しかし、お盆の帰省ラッシュやひまわりまつり目的の渋滞に会い、かなり時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/e7fd6563531e488abebc6e93988ff8ae.jpg)
今回借りたレンタカーのホンダ・フィット。もう4年くらい車無し生活が続いているので、久しぶりに車を運転しました。けっしてかっこいい車ではないですが(私はこれまでクーペしか所有したことがありません)、室内空間はゆったりしていて家族使用にはよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a7/bbad4b79e0855c74ef78bb683be966ca.jpg)
相模川河川敷のひまわりまつり臨時駐車場に車を停める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/4da3f353c2c47cd241ba1df2b3a14780.jpg)
ひまわり畑の一角。こんな区画が10くらいあるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/541447c93e123d9a7e7e651f376e91c3.jpg)
近づいてみるとひまわりは後ろを向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/fda7e91350da7237a21fed62f90bf45c.jpg)
みんな太陽に顔を向けてるんですね。だから、向日葵。でも今日は曇り空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/e9e1d1257c1a8d2f3290b29a4f449268.jpg)
展望台がしつらえてありますが、待ち人で長蛇の列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9d/82436014a7cec1bd5e096e07c837abc2.jpg)
200円で3本好きなひまわりを切って持ち帰れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/e2387ca672b91ce5ed401905a52717fb.jpg)
ひまわり畑のまわりには田んぼが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/4f70a04a8d1e20a0e660b86d09a96398.jpg)
食べもの屋の店がたくさん出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/9415e63c619a88545e0225744549f2bf.jpg)
買ったのはこのかき氷。奥にあるトッピングにはご当地キャラ「ざまりん」が刻印されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/5188a9d223f6b63e20279ec7cce45936.jpg)
このあたりは大輪の花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/052ad87a6651f5e6b5cb2624009e08f7.jpg)
ひまわりアーチの前は撮影待ちの列ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/d57aeeae8eba7b31aed7eb70d71df679.jpg)
このへんもいい感じで咲きごろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/12094eb90d3331690d323ad8b547431f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/485cddf75f8bb951bd875d41e1e7cec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/8568dc7ec6678b5836473f2e391a1a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/97ba3f1689a544a4c8ef259ead127a7c.jpg)
さて、採ってきた3本のひまわりを家にかざってみました。
神奈川県座間市は近年、ひまわりで有名らしいです。その座間市で開催中の「ひまわりまつり」(座間会場、8月11日~16日)の初日に行ってきました。
場所は、相模川沿いの田んぼや畑が多いところで、鉄道で行くには不便そうだったのでレンタカーを借りて行ってきたのでした。しかし、お盆の帰省ラッシュやひまわりまつり目的の渋滞に会い、かなり時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/e7fd6563531e488abebc6e93988ff8ae.jpg)
今回借りたレンタカーのホンダ・フィット。もう4年くらい車無し生活が続いているので、久しぶりに車を運転しました。けっしてかっこいい車ではないですが(私はこれまでクーペしか所有したことがありません)、室内空間はゆったりしていて家族使用にはよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a7/bbad4b79e0855c74ef78bb683be966ca.jpg)
相模川河川敷のひまわりまつり臨時駐車場に車を停める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/4da3f353c2c47cd241ba1df2b3a14780.jpg)
ひまわり畑の一角。こんな区画が10くらいあるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/541447c93e123d9a7e7e651f376e91c3.jpg)
近づいてみるとひまわりは後ろを向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/fda7e91350da7237a21fed62f90bf45c.jpg)
みんな太陽に顔を向けてるんですね。だから、向日葵。でも今日は曇り空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/e9e1d1257c1a8d2f3290b29a4f449268.jpg)
展望台がしつらえてありますが、待ち人で長蛇の列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9d/82436014a7cec1bd5e096e07c837abc2.jpg)
200円で3本好きなひまわりを切って持ち帰れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/e2387ca672b91ce5ed401905a52717fb.jpg)
ひまわり畑のまわりには田んぼが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/4f70a04a8d1e20a0e660b86d09a96398.jpg)
食べもの屋の店がたくさん出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/9415e63c619a88545e0225744549f2bf.jpg)
買ったのはこのかき氷。奥にあるトッピングにはご当地キャラ「ざまりん」が刻印されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/5188a9d223f6b63e20279ec7cce45936.jpg)
このあたりは大輪の花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/052ad87a6651f5e6b5cb2624009e08f7.jpg)
ひまわりアーチの前は撮影待ちの列ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/d57aeeae8eba7b31aed7eb70d71df679.jpg)
このへんもいい感じで咲きごろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/12094eb90d3331690d323ad8b547431f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/485cddf75f8bb951bd875d41e1e7cec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/8568dc7ec6678b5836473f2e391a1a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/97ba3f1689a544a4c8ef259ead127a7c.jpg)
さて、採ってきた3本のひまわりを家にかざってみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます