◇ 昨日は最高気温30.2度の真夏日となりましたが、今日は23.5度でどちらかと言えば過ごしやすい一日でした。
先日から咲き始めたバラが、少しずつですが開花の品種が増えてきて、花の広がりがようやく感じられるまでになりました。
前日に蕾がほころび出すと、必ずと言っていいくらい、翌朝には花びらが開いています。
5月の日付が二桁になる10日以降、一季咲きのオールド・ローズも加わって、一番花の開花ラッシュへと向かうはずです。
□ けさの庭で目立ったのは、庭の南側中央のブッシュです。
□ エグランタイン
(Eglantyne S 1994 D.Austin England)
庭で淡いローズピンクの代表、朝がとりわけ美しいと思います。
□ 先日までこの辺りには、クレマチスのモンタナ・メイリーンが咲いていました。
庭で数少ない深紅のバラ、ゴージャスな趣で登場です。
□ ウィリアム・シェイクスピア2000
(William Shakespeare 2000 S 2000 D.Austin England)
□ ハーロウ・カー
(Harlow Carr S 2004 D.Austin England)
ピュアのローズピンクの中輪、これから開花の数が増すはずです。
□ 昨日の夕暮れ、開花寸前、妖艶な感じすらします。
□ 今朝、ほんわりと開花していました。
□ ジャクリーヌ・デュ・プレ
(Jacqueline du Pré S 1988 Harkness England)
もう何度かご紹介しましたが、
早咲き品種はここまで開花が進んでいます。
□ ゼフィリーヌ・ドルーアン
(Zéphirine Drouhin B 1868 Bizot France)
窓に映る姿、東側ですからこれも朝特有です。
□ 開花の途中、様々な花の姿が楽しめます。
□ ウィンチェスター・キャシードラル
(Winchester Cathedral S 1988 D.Austin England)
メアリー・ローズの枝変わりですから、花びらにピンクが入ることがあります。
明日の朝はどんな姿で開花しているでしょうか。
+----+----+ 2012年5月9日追記 +----+----+
□ 翌朝、こんな風に開花していました。