折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

早春の花が咲き始めています。

2022年02月13日 20時08分06秒 | 立春

◇ 天気予報のとおり、朝目が覚めたら冷たい雨、久しぶりにまとまった雨が降っていましたが、それも夕方までに上がりました。

  庭の植物にはとっては正に恵みの雨で、特に冬作業の終わったばかりのバラ達には、格好のお湿りになったはずです。

  2月もいつの間にか中旬に入って、14日はバレンタインデー、うれしい甘いお菓子の日ということです。

  この冬はいつもよりも寒い日が多いように思いますが、この時季になりますと、庭では早春の花が見られるようになりました。

 

                                 2022年2月13日

□ 雨に濡れて、この春もクリスマスローズが庭で真っ先に咲き始めました。

 

                                       2月12日

□ これが前日の様子、植えてからもう10年目になります。

 

□ 濃いピンクの彩りがおしゃれだと思います。

 

□ クリスマスローズで咲き始めたのは、今はまだこの花くらいでしょうか。

 

□ 久しぶりの花に、すっかり見入ってしまいそうでした。

 

□ ほとんどのバラは、新芽の展開はまだまだのようです。

このオールドローズは、5月にはこんな花が咲きます( ↓ ↓ ↓ )。

 

                                 2018年5月15日

□ カルディナル・ドゥ・リシュリュー

(Cardinal de Richelieu G before 1840 J.Laffay France)

 

□ 白牡丹は、いくつか花芽が見え始めました。

全く咲かない年もありますので、何だかホッとしました。

 

□ ハゴロモジャスミンの花芽も、今のところ健在です。

氷点下の冷え込みがもうないことを祈っています。

 

□ クレマチスのアップル・ブロッサムの花芽もたくさん控えています。

 

◇ 昨年の晩秋辺りから日課にしていることがありまして、ウォーキングやガーデニングに新しくピアノの練習が加わりました。

  ピアノのことは以前にもご紹介しましたが、ほぼ初心者なのにピアノで弾けたらと思う曲がいくつかありまして…。

  それで毎週5、6日ですが、日に1時間前後、もう2か月くらい基礎練習と「弾けたら」という曲のうちの1曲目を練習しています。

  日々楽しく練習出来たらもうそれでいい訳なんですが、その上に目標の曲が弾けるようになったら、もう御の字です。

 

 

□ 練習の最初の曲に選んだのが、「ロンドンデリーの歌」です。

この曲で難易度はB(初級上)ですが、私にはハードルがかなり高いのです。

そのうちにきっと弾けるようになる、そう信じてピアノに向かっています。

 

◇ ピアノを弾ける方には何でもないことでしょうが、私みたいな初心者は、右手と左手が別々に動くというのが最初の難関です。

  毎日少しずつ練習していますと、いつの間にか曲を暗譜してしまって、右手と左手の旋律は片手ずつなら何とか弾けるようになるものです。

  ところが楽譜通りに両手で「合わせて」弾くとなると、これがもう大変で、すんなりとは行かず、「楽しくない」ときが何度もありました。

  それが昨日から「急に」合うようになる部分が増えて来て、これが最初に「ピアノは楽しい」と心底思えたことになりました。

 

□ このクリスマスローズも、もうすぐ開花するでしょう。

その右上方向には…

 

□ 年末年始に孫娘のKちゃんとSちゃん姉妹が帰省していましたが、

お正月に二人で植え付けてくれた球根の芽が見え始めました。

 

□ イングリッシュ・ヘリテージ(ER)の新芽が膨らんできました。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの冬作業間際に一輪の花 | トップ | クリスマスローズ、心持ち花... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもきれいに咲いてくれます。 (折節)
2022-02-16 21:59:24
越後美人さん、こんばんは。

今日は風がとても冷たくて、ウォーキングしたらちょっと疲れました。
明日は予報のとおりなら、雪がちらつくのかもしれません。
まだまだ今年の春は先のことのようです。

今年の庭のクリスマスローズの開花は、いつもの年よりも少し遅めだと感じています。
開花の時期も花数でも遅れているのかもしれません。
冒頭のクリスマスローズは、庭の春を告げるような花です。
真夏にはじりじりと照りつけられる場所ですのに、健気にもしっかりと根付いているようです。
しかも真っ先に咲いてくれて、こんな花の色ですから、毎年注目して待っているんですよ。

ピアノですが、お恥ずかしいながら、毎日楽しみな時間です。
一人の方が気楽ですし、発表会なるおそろしいものもないですし…。
もっとも、こんな田舎町では、リタイアした年配者にピアノを教えてくれるような教室はありません。
弾けたらいいなと思っていた曲が少しでも弾けるようになったら、どんなにいいかと思います。
 
返信する
10年目のクリスマスローズ (越後美人)
2022-02-16 11:31:38
八重で色も素敵なクリスマスローズですね。
株も丈夫そうで大事にされているのが良く分かります。
さすが折節さんです(^^♪
私ももっと手をかけようと思います。

ピアノお稽古、頑張っていますね。
自力でお稽古していて偉いです。
好きな曲が奏でられたら素敵ですよね。
頑張って下さいね~(^_-)-☆
返信する
花の春の始まりです。 (折節)
2022-02-14 22:29:38
Haruさん、こんばんは。

そうそう、そちらは雪の予報が出ていましたよね。
でも本当に雪にならずによかったですね。
雨や雪の予報ですと、つい孫娘のKちゃんの登校を気にすることがあります。
けさは自分で編んだマフラーをうれしそうに巻いて学校に行ったらしいです。

クリスマスローズは、そうなんですよ、私も昨年の方が早くたくさん咲いていた気がします。
ブログ記事を振り返っても、やはりそうでした。
それでも、いつもの定番の花から咲いてくれて、それはそれで楽しまさせてもらっています。
これから庭のあちこちで咲き上がって来るでしょうね。

バラはつい最近に冬作業が終わったばかりなのに、そろそろ新芽が芽吹く頃になってきました。
こちらは今月の下旬にならないと平年並みの気温に戻らないそうですので、そこからのスタートですね。
それから、忘れかけていたバラの大苗(7号のポット苗)の発送の連絡メールがありました。
どこに置こうかと思いますが、いっそのこと地植えからスタートしようかとも…。

ピアノは、弾きたかった曲で手の届きそうなものを、とにかくマイペースで練習しています。
バラのようにあれこれ手を出すのではなくて、1曲集中(!?)ですよ。
一つ何とか弾けるようになったら、次の弾きたい曲へと移りたいと思います。
我ながら、続いているのが不思議な感じがします。
私も子どもたちの練習風景を思い出していました。
 
返信する
クリスマスローズ (Haru)
2022-02-14 20:05:10
折節さん、こんばんは。
今日は雪にならずにまずまず晴れたのでホッとしました。
昨年はもっとクリスマスローズが咲いていたなと思うのですが、
昨年は暖かい冬だったんですが今年は厳寒の時期が続いていますー

素敵なクリスマスローズが咲き出しましたね。
色合いも素敵でしかも八重、こういうのを見ているとワクワクしますね〜
他のもかなり咲いてきていますね!
バラやいろんな花木も春に向けてスタンバイ、蕾が見えるまでは心配したり期待したり〜
早く五月がきて欲しいと思いますね!
球根も芽が出始めてますます春が待ち遠しいですね♪

ピアノの練習を頑張ってらっしゃるんですね、ただ凄いなって!
娘がやっていた頃を懐かしく思い出しました!
返信する

コメントを投稿

立春」カテゴリの最新記事