折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

今年もバラの冬剪定から

2017年01月10日 21時28分55秒 | 小寒

◇ 三連休最終日の昨日にようやく庭に出て、バラの剪定やクレマチスの誘引の一部くらいしかやれなかったのですが、実質今年初めての庭仕事となりました。

  ただ最近庭仕事で身体を動かすことが少なかったせいか、筋肉の使い方に無理があったのか、ただの寄る年波か、首や肩がコチコチに固まって具合悪くなりそうでした。

  その様子は昨夜(9日夕刻)のうちにブログ記事の更新といきたかったところですが、ほぼ完了したところで'goo blog'にトラブル発生、結局台無しになってしまいました。

  せっかくのコメントが送信前になくなってしまったとか、トラブルの被害を受けた方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか、何ともがっくりして力も抜けますね。

 

□ 青々と瑞々しい葉が茂っていますが、正月明けとは思えません。

 

□ それでも剪定は必要、その向こう側がスカスカに見えるようになりました。

 

□ 赤い新芽が見えてますが、立春過ぎには動き出すことでしょう。

 

                                                  2014年5月18日

□ エグランタイン

(Eglantyne S 1994 D.Austin England)

3シーズン前の様子で恐縮ですが、剪定中にこんな一番花を夢見ています。

 

□ 鉢植えですが、ベーサルシュートがビュンと伸びました。

 

□ 全体的に枝の半分辺りで剪定しました。

来週は用土を一新(元肥を混ぜて)する予定です。

 

                                                2015年5月10日

□ オリビア・ローズ・オースチン

(Olivia Rose Austin S 2014 D.Austin England)

 

□ つるバラも伸び放題になってシーズンを終えました。

 

□ 剪定の途中、もっと刈り込んだ部分もありますが、だいたいこんな感じです。

 

                                                  2016年5月31日

□ 安曇野

 

□ アーチに誘引している常緑性のクレマチスです。

 

□ 今年も花芽が見え始めました。

 

                                                     2014年3月30日

□ クレマチス アーマンディ系 アップル・ブロッサム

 (Clematis armandii 'Apple Blossom')

 

□ そして、早くも無数の花芽が準備されています。

 

□ 地植えのハゴロモジャスミン、開花は5月上旬頃になります。

昨年は霜の被害でほとんど全滅、それがないことを祈るしかありません。

 

                                                       2015年5月2日

□ ハゴロモジャスミン

 

※ 開花の様子はすべて数年前、4月~5月頃の写真です。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穏やかな日和、新しい年の始... | トップ | この冬一番の冷え込み ~ バ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷え込んできました。 (折節)
2017-01-14 22:24:52
アンジェラさん、こんばんは。

今日は一日冷たい北西の風が吹きすさぶ一日でした。
今でも時折ゴーッとした風の音、それがシャッターを吹き付けている音が断続的に聞こえています。
明日はこちらでも雪がちらつくかもしれません。
そんな土曜日でしたので、結局庭仕事は何もしないままでした。
もう一つは首や肩の痛さを引きずっているものですから、今日はもう完全休養にすることにしました。
もう年なんでしょうね、5年前と比べても疲労回復が遅くなったと実感しています。
大したことはないのですが、ご心配おかけしましてすみません。

明日の日曜日もこちらにしては凍えるような一日でしょうから、バラの剪定くらいにとどめておくつもりです。
来週の土日もありますので、今さらあせっても仕方がありませんね。
バラの鉢植えの用土の更新は、暖地のこちらではどの時期にやっても問題ありません。
ただ、真冬は細根がまだ出ていませんから、根っこにダメージを与えることが少ないんです。
真冬が新しいシーズンの始まりということで気分一新できますから、この時季に黙々と作業をやってるんですね。

ハゴロモジャスミンは、氷点下の冷え込みがあまりなくて、霜もほとんど降りなければ大丈夫です。
昨年は1月下旬のものすごい寒波で、花芽がダメージを受けてしまって、ほぼ全滅状態でした。
一番寒いこの季節はどうしても不安で心配もしてしまいますが、すべてお天気まかせです。

安曇野、愛らしいピンクの小花の広がりを今シーズンも楽しみにしています。

返信する
寒波到来 (アンジェラ)
2017-01-14 19:58:34
折節さん、こんばんは~♪

 最強の寒波がやってきました
一日中マイナス気温の北軽ですが、お庭の薔薇の新芽を見せて頂いて、嬉しくなりました(*^_^*)

青々とした薔薇の葉にはびっくりしています!剪定もしっかりとされたのですね~その後 首肩の凝りは大丈夫でしょうか。

用土の入れ替えもこの時期なのですね~春の綺麗なお花を夢見る季節でもありますね~♪

折節さんのお庭・・・3月のアップルブロッサム!5月のハゴロモジャスミンは毎年圧巻で楽しみにしています(*^_^*)

思い入れの安曇野の開花も楽しみですね~♪
安曇野はアンジェラの庭にもあるので、可愛いお花を夢見ています(*^_^*)

返信する
明日から一段と寒くなりそうです。 (折節)
2017-01-13 22:28:33
milkyさん、こんばんは。

今日は帰宅途中は北西の冷たい風が強くて、私なんかでも身体を持っていかれそうでした。
明後日の日曜日など、こちらでも雪だるまの予報ですよ。
休日庭仕事派(!?)の私、そこしか時間がないのですが、そんな予報というだけで延期にしてしまいそうです。
…が、ここは強い意志を前面に押し出して、風邪を引かない程度に頑張るしかないでしょうね。
「誘引」と名の付く仕事はここらでケリをつけたいところです。

ハゴロモジャスミンもクレマチスもあと3か月か4か月くらいで「開花」です。
毎年早い暦の歩み、90日であろうと120日であろうとすぐにやってきます。
こぼれるように咲く花の春が待ち望まれます。
その頃にはまたご覧になって下さいね。

返信する
こんにちは~ (milky)
2017-01-13 10:37:52
折節さんも着々と誘引してらっしゃいますね~
皆さんやっていて気が焦りますが、私はどうしよう、明日かな~?

羽衣ジャスミンもアップルブロッサムも花芽が現れて
なんだか春の訪れを感じさせてくれますね~^^
折節さんのお宅のこぼれるように咲く見事な羽衣ジャスミン!
ずっとずっと憧れていますよ~♪
返信する
夢見る時季です。 (折節)
2017-01-12 23:13:33
Haruさん、こんばんは。

お正月こそ春3月のような陽気ですごく暖かかったのですが、寒の入りあたりからすっかり寒くなりました。
昨日が最高気温11度、今日が10度、寒いですねが挨拶になりました。

この時季こそ、バラの剪定、誘引、寒肥遣りの適期ですよね。
Haruさんはつるバラの誘引もすっかり終わられましたね。
こちらはまだ一つ残っていて、週末土曜日か日曜日の予定にしています。
つるバラの誘引はもっと早くやるつもりでしたが、いつも1月にズレてしまっています。
クレマチスの誘引もまだ残っているんですよ。

昨年の今頃がとても忙しすぎて、結局鉢植えバラの用土替えもいい加減、中途半端になってしまってました。
そんなことも昨シーズのバラの不調につながったと反省しています。
今年は鉢植えの用土替えも地植えの寒肥遣りもできるだけ真面目に取り組もうと思ってます。

アップルブロッサムは、一昨年の夏に台風直撃で4分の3を失ったのですが、ようやく回復してきました。
いつの間にかアーチのほとんどを占めるくらい、もうどっさりと乗っているという感じです。
3月の下旬、どれくらいの花かなと、今から楽しみにしているんですよ。

返信する
バラの剪定 (Haru)
2017-01-12 22:03:33
折節さん、こんばんは~!
着々と選定作業が続いていますね~
もうバラの芽が大きくなって来てやはりそちらは暖かいんですね~!
この辺りは2月に寒い日もあって剪定自体が2月の始め、芽の動きは後半からでしょうか・・・
でもバラを誘引していると早や春の花に心が移りどんな風に咲くのかなと楽しみですよね~♪
春の風景を思い描きながらの誘引や剪定、楽しい作業です~♪

アップルブロッサムがすごい茂りようでびっくりしました!
花が楽しみですね~
返信する

コメントを投稿

小寒」カテゴリの最新記事