■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

世界のサイトめぐり~ポーランド編~

2008-05-17 16:46:45 | スポーツ

前回たどり着けなかったポーランド体操連盟のサイトにようやくおじゃまできました。

欧州男子選手権に関する記事(ポーランド体操連盟)

去年の世界選手権の種目別跳馬で優勝し、北京五輪への切符を手にしたブラニク選手。欧州男子選手権の跳馬でも優勝しました。コーチもうれしそう!しかしここでも団体はシニア15位、ジュニア20位とふるいません(団体は捨てているんだろうか)

女子ではただ一人出場権を得たピハン選手。欧州女子選手権では個人総合8位になり、実力を示しました。

欧州女子選手権に関する記事(ポーランド体操連盟/左の写真がピハン選手と思われます)

演技中のピハン選手はこんな感じです(どういう髪型なのか?!)↓

欧州女子選手権、シニア予選に関する記事(欧州体操連合)

Flag_poland

ポーランドの男子チームは全員同じ顔に見えるような・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルギー代表はバン・ダムで本決まりへ

2008-05-17 12:24:23 | スポーツ

以前ご紹介したベルギー体操連盟のサイトにまたおじゃましました。天津国際のつり輪とあん馬で決勝に進出したコーエン・バン・ダム選手(21歳・軍人)は、ベルギーから北京五輪に唯一出場する男子選手です。

コーエン・バン・ダム、天津の決勝で健闘(ベルギー体操連盟)

記事によれば、つり輪では会心の演技で15.575点(7位)。これは彼の出した最高点だそうです。あん馬では落下があり14.675点(6位)。昨年の世界選手権では個人総合で46位になり、五輪切符を手にしました。以前にも書きましたが、ベルギーからの五輪体操出場は1960年以来となります。

こちらはつり輪の写真。記事によりますと、ベルギー五輪委員会はこの大会での2種目決勝進出を五輪出場の条件としていたようで、これまでバン・ダム選手の出場は本決まりではなかったもよう。でも今回その条件をクリアし、無事北京へ行ける運びとなりそうです。ややこしいな・・・。

Flag_belgium いろいろ書きましたが、男前ですね!(結局それか?!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする