日本体操協会はあいかわらず写真のひとつもないですが、ベルギー体操連盟の「フォトバンク」は更新されていました。コーエン・バン・ダムとゲール・マイスの本会場練習のもようや、選手村でのスナップが紹介されています。
バン・ダム選手は男子ミックスグループ5組。ウクライナ、スロベニアの選手と一緒です。ゴンちゃんと同じですね!
マイス選手は女子ミックスグループ1組。韓国、北朝鮮、メキシコ、チェコ、ポーランドと一緒。かなり強烈な組です・・・。
イタリア女子チームも本会場練習では不調だったそうです。フェラーリは何度も落下し、平行棒と平均台に不安を残しました。アキレス腱を痛めていることによる調整遅れのようです。
・北京で女子が本会場練習(伊体操連盟)
いっぽう、足首の故障で出場があやぶまれたブランドン・オニール(カナダ)は強行出場することになりました。足は青黒く、つきっきりで手当てを受けるオニールは、演技内容の修正をして臨むことになりそう。しかし去年の内容に戻るにすぎず、じゅうぶん難度は高いとのことです。
・ブランドン・オニール、土曜の予選に出場へ(カナダ体操連盟)
こちらはハンビュッフェン(独)の記事。コーチであるお父さんのサポートのもと、鉄棒で金メダルを狙うそうです。また、今回が2度目の五輪ですが、4度の五輪出場が目標だそうです。4度目でもまだ28歳!じゅうぶん可能ですね。
ファビアン、金獲りへ(Sporting Life)